羽鳥湖散策に立寄る道の駅。
道の駅 羽鳥湖高原の特徴
ロードバイクでアクセスしやすく、サイクリングロードが整備されている場所です。
山ブドウのソフトクリームやマカカレーが人気メニューとしておすすめです。
秘境感漂う、羽鳥湖高原に位置する小じんまりした道の駅です。
福島観光でドライブの途中で立ち寄りました。羽鳥湖近くにある道の駅『羽鳥湖高原直売所』新鮮な地産の農産物や特産品を販売!直売所オリジナル商品も人気ご当地ソフトクリーム『ヤーコンソフトクリーム』400円いただきました地元の天栄ヤーコンを使用したソフトはのここででしか味わえないソフトクリーム🍦色は薄緑色で少し抹茶色少し甘苦味が口に広がりますヤーコンは栄養豊富でヘルシーなスーパーフード!見た目はさつまいものようですご、味は梨のような甘くてシャキシャキ食感!ヤーコンは「オリゴ糖の塊」と言われるほど、オリゴ糖の含有量が豊富!その他ヤーコンを使った特産品もいろいろ!お店のイチオシの商品はコンクールで9年連続日本一に輝いている『天栄米』売店と隣接して食堂あるので、定食でも天栄米がいただけます。羽鳥湖周辺観光の立ち寄りにおすすめな道の駅です。
駐車場も大きく、サイクリングロードも整備されているので、羽鳥湖散策もいいですね☀️。奥の駐車場にもトイレが有るので車中泊もしやすいと思います。ゴルフ、キャンプ🎄⛺🎄🚙場、日帰り温泉♨️、スキー🎿場、ペット🐶🐱🐒同伴可能施設、ブリティッシュヒルズも楽しめます。
2022年8月に利用。お土産や地元の野菜や果物が買える休憩所です。駐車場は無料で100台ほど停められます。トイレ有り、自販機有り。運転に疲れたら早めに休むと良いです。
17:00にしまってしまうお土産その他が置いてあります。トイレは水仙で24時間使えて綺麗です。近くに小川があり和みます。
白河インターチェンジから延々と山里道を走ってきて唯一とも言える道の駅です?隣接した広場や名前の通り羽鳥湖まですぐ近くとなります。
3月12日行って来ました。行くまでの道は除雪され、道には雪は無かったです。羽鳥湖は、全面凍ってました。
もう少しお土産の種類を増やしてほしい。出来るならばもう少し広いも良いのではないでしょうか。
小さな道の駅でした。地物野菜やパン、お菓子等も売っていました。お蕎麦等が食べられるお店も併設されています。
21年11月に訪問しました。道の駅スタンプラリーの押印で訪れました、標高が高いので、夏は涼しそうです。
名前 |
道の駅 羽鳥湖高原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-85-2547 |
住所 |
〒962-0622 福島県岩瀬郡天栄村田良尾芝草1−3552 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

南郷から新白河駅まで、ロードバイクで遠回りして帰る途中に寄りました。バニラ、ストロベリー、そしてオリジナルの「ヤーコン」の3種があり、初めてだったのでバニラをチョイス。濃厚だけど後味サッパリでしつこくない味わい。30℃超えという猛暑も相まって余計に美味しく感じられた。しばらく付近に通う日々が続くので、次こそはヤーコンを試してみたいと思います😊