実際のF1サーキットで楽しむ体験走行!
Circuit Challengerの特徴
新しく舗装されたコースは走りやすく、快適なレース体験が楽しめます。
本コースでの体験走行は特別な機会で、F1ファンにはたまらない魅力です。
記念写真の販売は2500円ですが、思い出を残すオプションが用意されています。
息子(高校生)がF1が大好きなので連れて行きました。F1に興味ない私も息子と別々でカートに乗車。1,600円で本物の鈴鹿サーキットの一部を走行できるなんて興奮しました。絶対乗った方がいいです。操作方法は簡単ですし、スタッフもたくさんいて親切ですので分からないことは聞けば教えてくれました。終わった後に遊園地内にある免許センターに運転データの紙を持って行くと300円で自分の写真付きのライセンスカードを作ることができます。カメラマンが写真も撮ってくれていてすごくいい記念になります。(写真1,800円、フォトフレーム1,000円)息子の分だけ買いました。笑本当に全てが最高でした。サーキットチャレンジャーは事前予約をオススメします。
本コースを体験走行できるので面白い【料金】1台1600円で子供と乗れる【チケット】入口で購入すると入場時間が決まる◆待合室には空調設備がなくサウナ状態で何故か締切にされ、人をすし詰めにするので地獄絵図◆走り出してからは放置プレーでルールが分からない◆記念写真を2500円で販売される、捨てるなら無料でくれ◆評価はどんなに走り込んでもCランク、おそらく何も見てない。
サーキットを気軽に走行体験できる機会があるのは大変良いのですが、大人二人で二台分購入していて、時間になって受付した際に車に挿すカードを一枚分しか渡されず、少し進んで荷物のところの係員さんに二人で二台なのにカード一枚しか渡されなかったんですが大丈夫ですかと聞くと大丈夫ですと言うのでそのまま進むと、最終的にカートに乗る時の係員さんに二台なのにカード一枚?レシート見せてください?とこちらが騙して乗ろうとしてるような対応をされました。レシートを入れたカバンは荷物置きに置いてたのでもちろん見せられず上記の説明をしたところしぶしぶといった感じでもう一台分の予備のカードをくれましたが、なぜこちらは確認したのにそんな対応をされないといけないのか謎でした。受付の係員さんと途中の係員さんにきちんと確認や説明をするように教育をしていただきたいです。サーキット体験自体は楽しかったです。冬はたとえ日が出ていても手袋をした方がいいと思います。
実際のF1サーキットでとても楽しい(原文)Great fun in real F1 circuit
名前 |
Circuit Challenger |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-378-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

つい最近F1が開催され、コースアスファルトも新しく舗装されて、とても走りやすかったです。初めてのコース、貴重な体験でした。