西神カレーも楽しめる、北海道物産展開催中!
松菱百貨店の特徴
北海道物産展が定期的に開催され、賑わいを見せている店舗です。
昭和の雰囲気を残したデパートで、地域の活性化に貢献する親切な店員が魅力です。
北海道物産展開催中!周りにコンビニとか無い分、この中で揃う感じが有るので試食ついでに行った方がいいです!
北海道物産展行ってきたよ〜〜今回の目当ては西神カレー!先日他の物産展で食べてファンになりました〜!今日も美味かった!水を使わないカレーって凄いよねグルテンフリーってのもよくわからんけど、体に良いらしいですよ!!美味しかった!ごちそうさまでした。
津市内唯一の百貨店です。創業は昭和11年、三重県初の大型百貨店『大門百貨店』として創業したそうです。その後昭和30年に、浜松の百貨店『松菱』に吸収され『津松菱』となったそうな。
定期開催の香川もりやさんの催事に参加致しました。久しぶりのうどんに感激です。松菱さんも頑張って見えましたね!駐車場がわかり辛く苦労しました。他県の集客に取り組んで頂ければと思います。
北海道や沖縄など物産展がある時期があります。ここでしか見られない物が沢山あり入口の所には月のイベント情報紙が置いてあるので見ながら色々行くのも楽しいですよ。近くに来た際は立ち寄るべき。
イマドキではないが商品はかなり充実しています高級な靴下や地下の食品はそこらのスーパーではお目にかかれない商品もあり、生鮮もお安く信頼度がある店員さんのご対応もかなりご丁寧で仕事にプライド持って地域の底上げをしていただいてる昭和のデパートだが嬉しいご対応ばかりでした駐車場がわかりやすいといいけど💦探せばなんでもあるし、かゆいところに手が届きイオンなんかより信頼があって、オシャレしてお出かけしたいところですありがとうございました。
隠岐諸島知夫里島の観光とわかめらあ麺展のために、訪問しました。6階催事場に到着すると、さっそく担当の方に、わかめラーメンを注文、イートインスペースで、いただきました。知夫里島のわかめは、シャキシャキで噛むほどに、磯の香りが広がりました。チャーシューは角切りで美味しく、良いアクセントになっています。あっさりした醤油ラーメンですので、あっというまに食べてしまいました。北海道や京都物産展も楽しみですが、隠岐諸島の観光物産展は、行ったことがなかったので、楽しめました。有意義なひとときでした。
北海道物産展開催中との事で毎回毎回大勢の人でイッパイになります。駐車場に駐車するのも大渋滞です。今回は、平日の開店10分前に駐車場着。楽々駐車出来ました。美味しそうな海鮮弁当やお菓子、スイーツがイッパイ。ついつい沢山買い過、ぎてしまいます。今回もやらかしました(笑)。全く懲りませんね。
期間限定ではありますが コロナ禍の中 なかなか買いに行けない 美味しいお品を 販売してくれるので 嬉しいです。
名前 |
松菱百貨店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-228-1311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

北海道物産展やってます!11/18(月)まで!オススメは札幌の西神珈竰🍛幻の玉葱札幌黄を使用し、19種類以上のスパイ スで仕上げた新体感型無水珈竰とバターチキン が一度に味わえる贅沢な一品を堪能してください🤤