栃木県北部の自慢、濃厚家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 喜多見家 大田原店の特徴
家系独特の太麺やコッテリ感が楽しめる、独自の魅力があるラーメン店です。
栃木県北部では貴重な家系ラーメンスポットで、県外からも訪れるほどの人気があります。
ライスおかわり無料やスープ濃さ、麺の硬さを選べる自由度の高いメニューが特徴です。
いろいろ行くけどやっぱりおいしいから県外から出かけてしまうお店。クリーミーなとんこつで味の濃さ・硬さ・脂がお好みで選べます。ぜひライスとセットがオススメです。
家系独特の麺が好きで行きます。家系なのに塩味・味噌味があるこのお店全部食べたけどやっぱり個人的には、塩味推し夏場は、ネギが辛くて硬いのでおすすめしません。何処のお店も大体そうなんですけどね。チャーシュー丼は…
前から気になってたお店でちょうどお腹が空いてたので来店!注文は味玉入りラーメンとライス大でちょうど1000円もちろんここは固め・濃い目・多め、家系ラーメン早死に三段活用、基本ですねぇ🤣注文したら比較的すぐに届きました、まずはスープを一口甘みがあってクリーミーなスープが美味い!すかさず、大量のにんにくとすりごまでさらに油パワーアップ!ゴマたっぷり行っときましょうね、健康に良いですからねにんにくを麺にのっけて海苔ものっけていただく、これがRED中村流です、う〜んめぇ(うまい)🤣これもう、にんにくのライブ感がたまんないっすねこれ🤣最後にしょうがこれを入れますと、にんにくの臭いもスッキリ取れて明日も臭わなくなる(嘘)最後のしょうがこれ重要なんでね皆さん忘れずに🤣無料トッピングがたくさんあるのも嬉しい!玉ねぎが大量にあって嬉しいけど冷蔵庫でキンキンに冷やされているので初めに入れるとスープが冷たくなってしまうのでそれだけ注意!
塩ネギラーメン普通盛 頂きました 950円第一印象 小さい!ご飯ものの丼サイズだと思う肝心な味は 普通に美味しいです無料のにんにくと玉ねぎ(小口切りかスライスにして欲しかった)入れて完食チャーシューも大きくて柔らかく美味しいです満腹度数 60%
私がここでいつも食べるのは豚骨醤油ラーメンです。無性に食べたくなる時があり、また来ちゃいます😀。そのまま食べてもおいしいのですが、ここのお店のおすすめの食べ方である、ニンニク、こしょう、刻みショウガ、お酢、そして刻みタマネギ(無料)を入れて食べると最高です😭。お店おすすめの適量で入れるとちょうど良いです😀。私の好みにあったラーメンです🙋。無料のトッピングをのせた時の写真をご紹介します。
ラーメンは特に好みがあるので参考迄に🤗家系は避けてましたが、それ程コッテリでなくて抵抗無く食べれました。麺の硬さやスープの濃さなど予め聞いて頂き、好みの状態で食べれました。価格も都心方面に比べればとてもリーズナブルです☺場所はちょっと離れですが、それでも沢山のお客様がいらして納得のパフォーマンスでした☺
家系ラーメンの美味しい店。味噌ラーメン愛好家としては、初来店でも味噌野菜ラーメンがあったのでまっしぐらに注文(笑)店内の雰囲気、並んでいる調味料などを見ていると黒磯商店と似ている。きっとこれが横浜家系ラーメンなんですね。食券で、提供時間はとても早いです。到着した野菜味噌ラーメンは、豚骨味噌でど真ん中にキャベツが丸く載っており、ちょっとビックリでした。展開すると中にはもやしが。その状態で豆板醤とおろしニンニクを入れて食べました😊次に行ったら味玉と半ライスを追加しようかな…とても美味しかったです。
県北部では数少ない家系ラーメン。家系ラーメンでは珍しくつけ麺もある。麺は細めか中太から選べる。いつもアブラ少なめで頼むがそれでも、アブラが多く感じ、胃にのしかかる。お昼過ぎの時間帯でも学生がそれなりに来店している。
栃木県北部エリアでは貴重な家系ラーメンスポット。国道4号線に面しているのでアクセスもいいです。ただ食べ終わってお店から出る時に交差点が近いので苦労する面もありますが...何度も利用していますが私のおススメはネギラーメン(850円)の醤油(中太麺の硬め)にうづらトッピング(100円)、ネギチャーシュー丼(300円)。もうちょっと若さがあれば白飯を胃袋へ放り込みたいのですが寄る年波には抗えません。ラーメン注文後に運ばれてくる刻み玉葱もおすすめです。未だ醤油以外挑戦したことがありませんが塩や味噌の味も堪能したいと思います。
名前 |
横浜家系ラーメン 喜多見家 大田原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-46-5891 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ガチな家系とゆうよりは家系リスペクトと捉えた方が的確なのでしょうか。そこは各々方の感覚に委ねます。スープは醤油と塩から選べ、麺も中太と細麺があります。お子様ラーメンもあり、家族連れにも優しい。今回、初めての訪問で私は醤油のネギラーメンをオーダー。休日ではありますが15時近くの来店なので他の来客はまばらでした。ただ昼頃に通りががった時には駐車場は満杯だった記憶です。食券制で着座したときに好みをコール。今回は硬め濃いめ多めでオーダーいたしました。15分ほどで着丼。丼顔はとても整っていて好印象です。まずはスープを一口すすってみるととてもまろやかで濃厚。エッジ顔が無くとても丸い印象です美味い!家系と言えばガツンと来る醤油とうゆ感覚だったので驚かされました。私的にはとても好みの味です旨い!麺はいかにも家系と言ったら中太短めの麺で過不足無い家系です。個人的にはやはり家系は硬めでオーダーするのがマスト!絶対オススメ!(妻が普通でオーダーしたのを一口頂いたのでちゃんと比較済み)合わせて頼んだ半ライスはちょっと小さめだったので今度は大ライスを注文するとします。卓上調味料はとても豊富でおろしにんにく、豆板醤、刻み生姜、おつけもの、胡椒、醤油、ラー油、お酢の他に店員さんから刻み玉ねぎを提供されました。終盤の味変として壁に掲げられていたオススメカスタムを試してみたところ、まろやかだったところにエッジ感の味わいが表れてなるほどなるほどと唸ってしまいました。とても総合力の高いお店と感じました。是非一度来店されることをオススメします。