大田原のひたしそば、絶品体験!
さかえやの特徴
栃木県北のソウルフードひたしそばが楽しめます。
ランチはボリューム満点で850円からいただけるお手頃価格です。
田舎の個人経営ならではのアットホームな雰囲気の蕎麦店です。
カツ丼が食べたくて・・・美味しかったです^o^以前来た時臨時休業で食べられなかったここ。カツ丼が美味しいという事でいただきました。ランチ。ハーフカツ丼とひたしそば又はうどんで900円。どっちも食べたかったのでこれしかありませんでした^ ^お腹減らしたおじさんには丁度いい感じの量でした。両方食べれて大満足でした。オススメです^ ^
ランチで初訪問。日替わりをいただきました。コスパとしても悪く無いと思います。次はぜひカツ丼を食べてみたい。
野崎に面白いお店があるよと誘われて行ってきましたランチを頼む人がわりと多く自分もそれを頼みましたその日のランチはアジフライ(ライス付き)にミックスと言ってうどんと蕎麦が半分づつうつわに入ったものにかき揚げがあり、別の器につけ汁って感じですメニーにミックスと書いてありましたが頼んだら「合盛り」ですねと、言われた😅
栃木県北地方の‘ひたしそば’薄味の汁にジャブジャブ浸して食べる所がお気に入りです。数件食べましたが当店を発見してから新規開拓停止してます。ランチの丼物は日替りです。
昼時の12月、混んでいました。席数を減らしてるので駐車場に車が止められないようなら店内も座れません。
見た目の予想に反して混んでます。時間を少しずらすとゆっくり楽しめます。ひたし天そばはやっぱり旨かったです。相変わらず混んでます。(座れない訳ではなく、提供も普通です)混んでる…というのが「こんななにもないところにポツンとあるのに」という前提での混雑なのですよね😅日曜日は最初の混雑の波がお昼前から始まるのか、意外とお昼に行っても混んでませんでした。
ランチミックス900円西那須野の分家格にあたるのかな?ひたし絡みのランチがある店は初めて🤔蕎麦は細めで柔め、うどんは滑らかなたいぷ。唐辛子しこたまふって、かき揚げ崩してじゃぶじゃぶすれば、うんめえ😍セットの牛丼も優しい味で良いね。こちらは空いてて穴場😋
お昼どき、ひっきりなしにお客さんがいらっしゃり、相席で満席になります。オーダーの仕方が独特で、厨房に自ら赴いて注文をし、自分の席番号を告げるようになっています。冷やしそばを頼みましたが美味しかったです。かき揚げは、普通に想像するものとは全く違い、ほとんど具はなく衣のみなので、汁に浸すと一瞬で溶けます。
栃木県北のソウルフードひたしそばが食べられます。美味しい。
名前 |
さかえや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-29-1888 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

24/07以前からBMしていたこちらへ。満を持して訪問です。土曜の11時半過ぎですが、店前には車で埋まってますので、離れた駐車場に停めます。既に3組がテーブルに鎮座して、栃テレで高校野球の予選を観てます。浸しそば狙いですが、お得なランチを注文。今日はうな丼みたい。10分後に到着です。うん、美味しそう。早速、天ぷらをお汁にドボン。そばはくっついておらず取りやすい。風味はありませんがこれはこれで好き。天ぷらですが、意外と美味い。具はありませんが、なんで美味しく感じるんだろう。お汁に浸った柔らかい天ぷらとそばを一緒に食すると最高です。お汁は濃くなく、つけ汁というよりもかけ蕎麦としても食べられる感じ。セットのうな丼は小さいですが、それなりの満足度。次回訪問した時は何が出るか楽しみです。自分好みのお店に出会えました。ひたしそばうめー!再訪必死です。