信心篤い地元の御宮さん。
坂社・藤社の特徴
地元の人たちの信心篤い、産土神を祀る神社です。
宇治山田八社の一つとして、歴史ある神社です。
静かで落ち着いた雰囲気の中でお詣りができる御宮です。
外近くに鎮座する産土神の神社です。外宮からは徒歩15分程。住宅街に鎮座されておりますが、周辺を歩くとこの辺りが昔は地域の商いの中心近くであることが分かるかもしれません。木々のなかに2社ございます。社務所は2日に渡り訪れましたが、午前 午後と閉まっておりました。
山田産土八社の一社です。とても大好きなお宮です。蛭子社の紅葉がとても綺麗です。いつお参りしても綺麗にされており、厚い崇敬を集めているお宮だなと感じました。なかなか社務所に人がおらず、御朱印を頂くことができません。
静な落ち着いてお詣り出来る御宮さんです!
御朱印はいただけませんでした。宮司さんがお留守でした残念。駐車場はありません。
地元の人たちの信心篤い神社。伊勢神宮外宮参拝の後にでも、訪れてください。
宇治山田八社のひとつ。坂社と藤社からなる。境内に昔の道標、逆さ銀杏。御朱印をいただきました。
名前 |
坂社・藤社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-24-5034 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-mie/jsearch3mie.php?jinjya=2954 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まだいったことはありません。