焼きたてパンとフィンランドの癒し。
Cafeひなぎくの特徴
焼きたてのパンが美味しく、絶品トーストに感動します。
ムーミン愛に溢れる、フィンランド風の可愛いカフェです。
ルバーブとマンゴーのパフェが好評で、ぜひ一度試してみてください。
のんびり落ち着ける可愛いお店☺️自分時間をゆっくり過ごしたい時にオススメ。
以前こちらでテイクアウトさせていただいたミートボールのランチセットが忘れられず、2回目の来店です!シナモンロールやパンを焼いた香ばしいかおりでいっぱいの店内で、お料理を待ってる間も北欧にまつわる本や写真などを楽しむことができます。お料理はこんがり焼き上がったミートボールに、キノコとチーズのめちゃめちゃ濃厚なソースが絡んでとっても美味しい!全て手作りのパンはもちもちで、当日焼きたてのパンもありました。とにかくこのパンたちとミートボールのソースがはちゃめちゃに合うんです!トマトベースのミートボールは今までたくさん食べてきましたが、こんなにクリーミーで美味しいミートボールを食べたのは生まれて初めて!野菜たっぷりのスープも、豆の甘さとサワークリームの酸っぱさが絶妙に合わさってたまらないです。とっても良いお店に出会いました。他にもカフェメニューなどもたくさんあり気になっているので、定期的に訪れたいと思います!
落ち着く空間でドリンクが美味しくてまた行きたいと思うカフェでした♡
ムーミン愛満載のお店です。お料理も優しいお味でおすすめですが、もし、他にお客様がみえなかったら…楽しいお話もうかがえるはず。
カフェオレをいただきました。フィンランドのコーヒーのコクと濃いミルクとのブレンドがとてもよかった。ただ、店内が狭く窮屈な印象でくつろぐための場所ではないと感じました。
友人とのランチに初めて訪れた。ムーミンいっぱい😃スペシャルランチをいただきました。焼きたてパンは香ばしくてもっと食べたくなっちゃった。サーモンとじゃがいものスープミートボールサラダデザートドリンクはジンジャーティで。スープは、ローズマリーの香りがサーモンの生臭さを消してくれてて食べやすかった。ミートボールはソースが濃厚!ラズベリージャムが添えられてたら、最高だったんだけどなー。美味しく完食しました。次は、カフェメニューに挑戦したいな。
松坂市にある、cafe ひなぎく に行ってきました。北欧の国フィンランドの森のなかをイメージした小さなカフェで、女性店主一人で切り盛りされています。行ってみると4テーブル分の席があり、2組いたので、待たずに座ることができました。注文したのはアイスコーヒールーネベリタルトです。アイスコーヒーアイスコーヒーは、コロンビア産の豆を水出しにしたもの。アイスですがかおりもよく、すっきりした飲み口で美味しいです。ルーネベリタルトフィンランドの偉人の誕生日を祝うため正月から2月5日頃まで作られるという伝統のお菓子です。ルーネベリタルトは、小さなクグロフというか、袖の広がったカヌレのようなかたちです。上部の窪みにベリー系のジャムが入っていて、甘酸っぱい味わい。本体の部分は、しっとりしていながらカリカリした食感を感じます。この食感は砕いたスパイスクッキーが入っているとのことです。甘いながらピリッとしたスパイスも感じて美味しいです。カフェ利用で注文すると生クリーム、プラム、オレンジ、洋梨がついて嬉しいです。
コーヒーを注文の度ひいてて、玄米パンのトーストが絶品❕
ランチがとても美味しかったです。
名前 |
Cafeひなぎく |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

パンが焼きたてでとても美味しかったです!メニューもほぼ全てフィンランドのメニューばかり!ただ、サーモンは細くて硬く、パサパサとしていました。スーパーで売っている鮭の切身の2/3あるかないかという細さでメインとしては少し物足りない印象です。雑貨も少し販売ありました。小さいお子さま連れは子供が走り回ったりする性格なら避けた方がいいと思います。