松阪牛の旨み溢れるハンバーグ♪
ボンジュールの特徴
松阪牛ハンバーグが絶品で、特に煮込みが香ばしく美味しいです。
昭和レトロな雰囲気の中で、落ち着いて食事が楽しめます。
2020年放送の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 Z』に登場したお店です。
ハンバーグがジューシーでめちゃうま!!フォークをハンバーグに入れると、肉汁が…最高のフォルム。店内は広めでテーブルもいくつかあり、おしゃれでゆっくりできる。<注文品>松阪牛ハンバーグステーキ(set) 2,500円。
ハンバーグが食べたくなり、日曜日の18時半すぎに訪問。何十年ぶりの訪問になるかわからないが、過去に家族で連れてきてもらった記憶があるお店。店内は数組のお客さんがみえました。チーズハンバーグステーキセット@2080を注文。サラダ、コーンスープ、ライスのセットにしました。ハンバーグはボリュームもあり、お肉の味もしっかり味わえてとても美味しくいただきました。他のメニューも気になったのでまた伺いたいと思います。ご馳走様でした!
伊勢・志摩旅行の最終日は松坂市へ移動してボンジュールさんへ、当日は大学駅伝の日と重なり渋滞にはまり予約時間ギリギリで到着。老舗の洋食屋さんだけにお店の雰囲気もgoodです、松阪牛100%使用した松阪牛ハンバーグセットを注文、上品さと荒々しさがあり美味しいハンバーグです、牛肉の旨味も強く貴重な物を食べる事が出来て良い思い出になりました。
昔からある、行ってみたいと思っていた洋食屋さん。内装もいい感じでした。和風ハンバーグのセット、プリンをいただきました。同行者はエビフライ、煮込みハンバーグを食べてましたが、こちらも美味しそう。エビフライ、美味しいと大好評で、次回機会があれば堪能したいです。デザートもいくつか種類があり、チーズケーキは白、黒とあって、デザートセットだけでも楽しめそうなお店です。昔ながらの喫茶店という雰囲気もあるし、リピートしたいと思いました。
独特の雰囲気があるお店でした、松坂牛ハンバーグおいしかったです。
祖母、母、私の三代で訪れる老舗。スープ、デミグラスソースに至るまで非常に丁寧に作り込まれていて雑味無し。なめらかなスープは裏漉しもきちんとされているのだろう。ビーフ100%でも肉汁が逃げないよう焼かれているためハンバーグ本体も当然うまい。店内はドライフラワーが種々飾られ、小洒落ており店外の植栽も青々として愉しい。素材の旨味がとことん味わえるので来て損はありません。たまの贅沢ランチやディナーにいかがでしょうか?数々のお店が短期間で廃業する国道通りに50年以上続いているのも納得です。オススメ!
奥さんと訪れ感動!松阪牛の一口ステーキコース(4500円)を堪能させてもらいました!お肉も然りですが、付け合わせの焼野菜と、デザートのショコラケーキの美味しさにも感激!接客もグット◎旅の途中でたまたま寄ったお店でしたが、また来たいと思わせてくれるお店でした。次回は煮込みハンバーグを食したいです。
開店と同時に伺いました。店内は落ち着いた雰囲気、土曜日ということもあるのか、次々とお客さんがやってきます。松阪牛ハンバーグを注文、ライス(大)+サラダ+味噌汁のセットをつけました。ハンバーグは熱々で運ばれてきます。最近、グルメ番組でよくあるような、断面から肉汁がダラダラ…とまではいきませんが、ふっくらと柔らかく、お肉の味がジワっとして、美味しいです。これで1600円は納得。但し、セットが660円は少し高いかな?ゆっくりとハンバーグを味わいたい方向け。クルマで行っても、駐車場は広く、出入りしやすいです。
2020.12月に放送していた『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 Z』で登場したこちらのお店が気になって来てみました。(鈴木杏樹さん、田中要次さん、羽田圭介さんの放送)老舗の洋食レストランでした(^^)松坂牛を使ったお料理が沢山あります。テレビで見るよりもうんと広くて、インテリアも素敵でした。非常に落ち着いた雰囲気で、大人がゆっくりディナーを楽しむ感じです。ランチだったら、小さいお子さんが一緒でも大丈夫そうな感じ。非常に気に入りました!!ビーフシチューとケーキセット、ポークカツレツとドリンクセットを注文しました。ストウブのココットを使ったビーフシチューが出てきてテンション上がりました。4時間じっくり煮込んだお肉は非常に柔らかく、またお肉が大きくて嬉しかったです。ゴボウやレンコンもちょうど良い固さを保ちつつ美味しい。たまたま誕生日だったので、落ち着いた雰囲気場所でゆっくりした時間を過ごせて幸せでした(^^)
名前 |
ボンジュール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-56-2301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔からある老舗とにかくハンバーグが美味しい♪料理出てくるのは少し時間が掛かります。