福島潟の絶景、野鳥の楽園。
雁晴れ舎の特徴
駐車場から小道を行くと、季節の鳥の声が響く素敵な場所です。
屋上や展望台から福島潟を一望しながら野鳥観察が楽しめます。
フィールドスコープを使った観察ができ、冬にはヒシクイが圧巻の飛び立ちを見せます。
雨の合間に行きましたが、多くの水鳥が見られました。
近くに駐車場がありますが 私はいつもビュー福島潟の駐車場に停めて季節の鳥の声や植物を愛でつつ小道を歩いて向かいます望遠鏡も多数あり 生き物の情報も掲出されていて手ぶらでもバードウォッチングが楽しめます。
屋上から眺めもよく、様々な野鳥が見れます。室内にフィールドスコープも設置されてあり、冬はヒシクイやオジロワシが見れます。鳥好きにはたまらない場所です。
いつ行っても屋上は開放されていると思います。引込道路が狭いので気を付けて。
様々な鳥が集まる福島潟を一望できる施設。バードウオッチャーには、堪らない場所で、荒天でも大丈夫なように屋内観察部屋がありますので、冬場にシベリアから渡ってきた水鳥が集まる季節になりますと観察、撮影しようと訪れる人は後を絶ちません🦆🦢。鳥に余り興味ない方でも、ここから望む福島潟、五頭連峰の風景は素晴らしいの一言。遮る物がありませんので、風景を楽しむだけ、訪れても損はありませんね。
いちおう野鳥観察小屋ということのようですが、「潟」を間近にみて実感するのにいい場所と思います。
ときおり降る雪で視界が悪くなりますが、風も無く穏やかです。
福島潟の景色を一望できて、とても綺麗です。望遠鏡と最近出没する鳥の資料もあり、野鳥観察好きな人におすすめです。福島潟的景色一收眼底,非常漂亮。室內設有望遠鏡,也附有最近出沒的鳥類的種類及資料,適合愛鳥人士去賞鳥。👍
月曜日、日月祝日明けの火曜日は休みですが、屋上には上がれます。福島潟の眺望は素晴らしいです。施設内の望遠鏡で鳥たちの観察もできます。運がよければオジロワシの観察もできるそうです。冬場はオオヒシクイが飛来します。他所ではなかなかお目にかかれない希少な鳥たちだそうです。
名前 |
雁晴れ舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://view-fukushimagata.niigata.jp/distinations/ganbaresha/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

穴場的なビュースポット 平日は貸切 野鳥観察できますが望遠鏡の鮮明さがいまひとつ。