甲賀のあっさり豚骨!
うまかの特徴
あっさり系の博多豚骨ラーメンは臭みがなく食べやすいです。
併設された唐揚げ店のカリッとした唐揚げが絶品です。
座敷席もあり、子供メニューや飴のサービスが魅力的です。
ラーメンも唐揚げも美味しい!!んだけど、チャーシュー丼が美味しすぎてその印象が強すぎた(笑)是非チャーシュー丼セットと、唐揚げ単品を食べてみてください!店員さんもとても感じのいいお店でした。ありがとうございました✨
甲賀市水口のセンチュリーホテル敷地内にあるラーメン屋さんです。博多とんこつと銘打たれているようにとんこつラーメンが看板のラーメン屋さんですね。訪問時はうまかラーメンとチャーハンを頂きました。うまかラーメンのスープはかなりライト系な豚骨スープラーメンといった味です。塩気も少な目でとがったところがないラーメンというところでしょうか。替え玉は頼みませんでしたが新しい麺いれても薄まらないかちょっと心配です。いわゆる博多ラーメンにはつきもののむせ返る豚骨の臭みは感じません。博多ラーメンと思って食べると物足りないかもしれないですが女性や子供にも万人受けする味ではないでしょうか?麺の量は替え玉前提なのか最近のラーメン屋より若干ボリューム少なめです。チャーハンは焦がし醤油の利いたパラパラ系であっさりな豚骨スープによく合う味でした。
博多豚骨好きで、気になってたので、訪問しました。入口は分かりにくかった。駐車場は広いので安心して訪問できます。豚骨の臭みが少なく、でも濃厚。意外とあっさりしたスープ。チャーシューか厚く切ってると嬉しいのですが。高菜と紅しょうががサービスで置いてありますが、高菜は程よい辛さでしっかりした味で美味しかった。是非食べてみて下さい。
此方のお店は🔰来店しました。何時も近江八幡の店の方に行ってますので。大将引退してるんでしょうか。初めて博多の屋台で豚骨🍜出したと聞いてますので、年齢的にも大将は引退して若者が後を継いでる感じでしょうか。此方の🍜スープ🙄近江八幡の店よりも熱かった印象です😬近江八幡はスープ飲みやすくしてるのか。ぬるめの温度です。慌てて飲んでも熱く無いですね何時も➰近江八幡の方は独立して店名もだいぶ前から替わってますけど✨今や此方のお店もそうですが‼️拉麺屋と言うよりは居酒屋🏮風な印象ですね。色々やらないと😓😰😬難しいのでしょうか。今のご時世😤🙃まあ、此方のお店は1度来たかったので来ましたが✨もう来る事は無いですね⁉️
テイクアウトで注文しました。ホテルでいただきましたがこのクオリティなら十分満足できるレベルです。テイクアウトは何も言わなくてもハリガネで仕上げてくれます。店舗だとあっさり豚骨で物足りない気もします。
夜にラーメン豚骨ですが あっさりしてました細麺が好きな私には ぴったり🖤高菜もピリ辛でしたみんなが頼んでいた カマンベールコロッケを食べてみました なるほどね!焼飯もセットの量とは思えない一人前です美味しかったです♪次次とお客さん来て 少し待ち時間があるお店でした。
私はちゃんぽん、同行者はうまかラーメン、と唐揚げ5個頂きました。ラーメンのスープはもちろんですが唐揚げがメチャ旨かった🙌
高菜とゴマと紅生姜がある豚骨ラーメン。コレだけで当たりだろうと思えたが麺もいい。久しぶりに福岡でラーメンを食べた気分になれました。
初めて行った。九州ラーメン🍜。隣に居た人は替え玉してたし、好きな人は好きなんやろな。タコ唐揚は大きくて残した。昼は3時迄。自分に凄い匂いが移ってた。
名前 |
うまか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-76-0055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この時期だけ?の冷やし麺をいただきました!ネバネバ系が好きな私にとってはもってこいでした😊麺もコシがあってもちもちで美味しかったです。