待ち時間も楽しむ創作和風ランチ。
らんちょす。 竜王店の特徴
オープン前に15人並ぶ人気ぶりで、待ち時間があるほど賑わっています。
日替わりランチは品数豊富で、デザートやドリンクもついてお得感抜群です。
創作和風セットは様々な食材が盛られ、満腹感を得られる絶品料理です。
平日の17時頃入店。誰もいなくて貸切状態でした!和風創作セットを注文。あんかけ、味噌カツ、田楽、グラタンなど創作料理がたくさんプレートにのっていて美味しかったです。ご飯とお味噌汁おかわり自由です。デザートの黒ごまブランマンジェも美味しかった。
ランチタイム利用です。京都府宇治市に本店がある毎月月替わりする創作和風セットで有名ならんちょすさんです。何店かお店がありますが、どのお店も人気でお昼時は軒並み満席です。ご飯とおみそ汁がおわかり自由なのが人気の一つでもあります。しっかりとした味付けでご飯がすすみ、ついつい食べ過ぎてしまいますが、全体的にヘルシーに作られているので、安心して頂けるかと思います。おみそ汁も具沢山で食べ応えがあります。沢山食べられる方には嬉しいかと思います。デザート、ドリンクまで付いて、お得に美味しく頂けます。自分のスマホを使用して注文するので、初めての方は戸惑われるかもしれませんが、スマートな注文の仕方で良いかと思います。美味しかったです☆
ゴールデンウィークだったので2時間ほど待ちましたが、発券をして待ち時間に携帯で確認ができるシステムだったので買い物ができて良かったです。ランチメニューから選び、デザートとドリンク込みの値段でした。ランチ自体の量も多く、デザートも割としっかりあるので満足で満腹になりました。創作和風セットは、週替わりで個数限定ですが、たくさんのおかずが付いていておすすめです。全てご飯と味噌汁はおかわり自由です。
日曜に行ったがオープン前で15人位並んでいた。1番先に満員になった店。料理は少なめで女性サイズ!和風ランチが人気。ご飯と味噌汁おかわり自由である。
【スポット名】らんちょす 三井アウトレットパーク滋賀竜王店【来訪日時】2021年12月【決済方法】決済は現金、クレジットカードなどが使えます。【頼んだメニュー】・らんちょす 。和風創作セット ¥1
ランチセットでトマトクリームパスタを注文、店内に死角があるので注文を取るのに少し不便なレイアウト。カラフルなお皿に盛り付けられた料理は食べ進めることで柄が現れてキレイです。デザートがボリュームたっぷり。お腹いっぱいになりました。
ランチに友人の進めもあり、創作和風セットをオーダー。比較的お客も少なかったので待つことなく席に着き、料理の提供も早かった。料理はしっかりとした味付けでご飯が進む。種類が多く少量ずつってのがちょうどいい。ご飯と味噌汁のおかわり自由と言うのは有難い!デザートとコーヒー飲んだらお腹いっぱいに。長居してしまったけど、少し冷えてきた頃にさりげなく温かいお茶を持ってきてくれたのも店員さんの配慮だと思うし感じの良い店だと思う。
ここはすごく混むので早め登録するか、登録して、携帯に登録すると何組待ちか出るので、待ち時間に買い物出来ます。20組待ちで約1時間ほど。5.6組ぐらいの時に行くのがいいと思います。デザートまで、たっぷり楽しめます。コスパ最高!
和食料理。ご飯(麦ご飯)とお味噌汁が御代わり自由なの嬉しい。デザートとドリンクのセットがお薦め。和風創作セットがお薦めです。食器が焼き物で一つずつ違って赴きあります。
名前 |
らんちょす。 竜王店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-58-3446 |
住所 |
〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師字砂山1178−694 三井アウトレットパーク滋賀竜王 南モール 1階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2024.6.27創作和風ランチ(ドリンク・デザート付き)ボリュームが凄い👀!!お腹いっぱい。ドリンク・デザートまでついて¥1980は🉐グラタンがついていたので、スプーンに持ち替えるときに、お橋の置き場に困ったので、個人的な意見ですが、箸置きがあればいいのになぁと思いました。