昔懐かしい倉庫の駄菓子。
西村長盛堂の特徴
昔懐かしい駄菓子がたくさんあり、親子で楽しめます。
倉庫のような白い建物が印象的で目を引きます。
住宅地の中にある広い駐車場を備えた便利な立地です。
子供たち以上に大人の方が盛り上がります🤭
駐車スペースもあり、倉庫の中に駄菓子屋を作ったという感じ。
昔からのお菓子屋さんって感じです。いろいろな駄菓子が売っていて、子どもも大人も選ぶのが楽しかったです。駐車場は少なめで、みんなお菓子を選ぶのに時間がかかるので、駐車場待ちもできていました。近くに地域のコミュニティセンターがあるので、その駐車場に停めて5分くらい歩いて行くのが便利でした。
話題の駄菓子屋さんへ。駐車場は数台停められるのですが、土曜日に行ったら駐車場は埋まってて4台くらい駐車場待ちの方がいるほどに大人気。10円からの安い駄菓子屋や、今流行りのお菓子まで幅広くあり、子供から懐かしく感じる大人まで楽しめました。店主の方が手計算でされていて更に懐かしく感じました。もちろん現金のみです。また行きます!
今時懐かしい駄菓子屋です。お店が広いのでお菓子の問屋さんという雰囲気ですが、子ども達が自分で選びやすいような価格表示や商品の並べ方です。
営業時間が1日中なら、もっと嬉しいが…。
なつかしいお菓子ばかりでした。子供たちが買える駄菓子屋が減る中頑張って下さい。応援してます!
沢山の駄菓子を前に、孫とはしゃぎました(笑)。
分かりにくい場所ですが駐車場はわりと広いので利用しやすいです!
名前 |
西村長盛堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-589-6050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小さい頃から利用しています。亡くなった祖父との思い出が蘇ります。