横手で味わう秋田の地酒。
旬の地酒と肴 マルキュウの特徴
秋田の地酒が豊富で、季節ごとのラインナップも楽しめるお店です。
日本酒の飲み比べセットは、多様な銘柄を少しずつ堪能できるおすすめメニュー。
イベントや蔵開きツアーなど、日本酒へのこだわりが詰まった魅力的な店舗です。
ランチ営業にて、牛バラチャンポン並&御飯いただきました。ピリ辛の全餡スープで、ボリュームたっぷりでした。テイクアウト弁当の人が、結構居ました。一人で、6から8個持って帰ってました。
旧店舗の思い出ですが、素晴らしい日本酒のラインアップ。飲み過ぎてお店のマスターに迷惑かけてしまいました。反省。
とにかく秋田の地酒のラインナップが素晴らしくて、日本酒好きには最高!食べものはあくまで酒を楽しむための肴メインで、本格的な食事をする感じてはありませんが、どれも美味しく値段安いです。
店名通り、秋田の地酒愛が素晴らしい!山本やら新政やら刈穂などなど最高でした!アテもいい感じで酒メインには申し分なかったです。近所にあったらヘビロテ確定!また来たいお店です。ご馳走様でした!
秋田県内の日本酒が豊富で季節に合わせてラインナップが変わる。常連さんが多いが、一見さんにも気を配って注文はしやすい。料理も日本酒に合うものが多い。特に鮭の塩麹漬けが美味しかった。早めの時間帯はお客さんも少ないのでお勧め。
横手でいつもお客さんがいっぱいで、何回か入れない時があったけど、今回は予約して訪問。日本酒の種類が豊富、お酒に合う料理。酒好きにはたまらないお店ですね。今回は日本酒飲み放題で秋田のお酒をいただきました。
秋田の日本酒をたくさん置いてある店お通しから若干小洒落た印象漬物、卵焼き、サーモンの塩辛的なその他、ポテ玉、チーズ入りピーマンの豚肉巻き、いぶりがっこの天ぷら、豚タンゴロ焼きを注文ポテ玉はカレー味のポテトサラダどの料理も美味しい土地柄もあるかもしれないが、料理は全てリーズナブル接客も比較的温かく間違いない店おすすめできる。
友人(お客様)と二人でプライベートで利用しました。こちら、とにかく壁一面の日本酒の紹介に、オーナーやお店の方々の愛を感じる全国の日本酒好きにはたまらないお店です。ビールで乾杯。秋田に来て初めて食べましたがだだみの天ぷらうまいです。さぞビールもSDだったら相性最高だろうな…と、妄想はさておき、マルキュウさんの利用は4回目くらいですが、毎回飲み過ぎてしまうため(日本酒が飲みやすく、すぐ2杯以上のんでしまうから)今日は控えめに一時間ビールで通しました。が、やっぱり飲みたいということで、頼んでしまいました。(雪の茅舎ヌーボー)日本酒のヌーボーとは?と思いましたが、試しに飲んでみるとスッキリしていて飲みやすく、香りも上品に香る!最高の呑み口でした。これは酔ってしまう…(案の定2件目で仮眠を取るハメに笑)以前のお店はもっきり専門、アテは缶詰という業態だったと聞きますが、今のお店しか知らない私としては、本当に通いたくなる良い居酒屋だと思います。月1〜月2ペースではありますが、毎回一品も手を替え品を替えで、大変満足しております。飲み過ぎて自分本位なレビューにならぬようつとめてますが、繁盛店ならではで、予約が必要なことやタイミングで時間がかかったりは、よくお店の方の動きをみるべきかと思います。ゆっくりお店の方との会話を楽しみたければ、開店と同時にカウンターでサクッと一時間飲むのがおすすめですよ~
横手で日本酒飲むならとオススメされた店だが、予約しないと入れないことが多い。秋田の酒しかないが、60種類はあるという酒をおまかせで飲み比べ。カレーのポテサラに卵のついたポテ玉、これだけあれば十分。乾杯には丁寧に注ぐ羽後麦酒もある。移転後はやや広々とした空間。
名前 |
旬の地酒と肴 マルキュウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7272-9211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

500円ワンコインランチ、唐揚げ弁当と生姜焼き弁当とあと一つは売り切れで不明。ボリュームがありお米も美味しい。