琵琶湖畔で白蛇と共に金毘羅さんを訪ねよう!
金比羅辨財天宮の特徴
琵琶湖の近くで白蛇が出迎えてくれます。
弁財天と大物主命が祀られている神社です。
別々の祠が横並びに立つ美しい景観です。
1月24日(水)琵琶湖の側にあり白蛇がお迎えしてくれました。
小さな小さな金毘羅さんですが、湖を見渡せる素敵な場所にあります。賽銭箱などないので、ちょっとしたお供え物置かせてもらいました。
湖岸にある小さな神社。
弁財天と大物主命を祀る神社、祠は別にあり、横並びで立っている。
金毘羅さんです。海上交通の守り神なので、長命寺港に出入りする船のために建てられたのでしょう。この神社のある松ヶ崎から見る琵琶湖は、なかなかキレイです。夕暮れはさらにいい感じです。
名前 |
金比羅辨財天宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

琵琶湖のほとりの小さな神社です。2つお社があり、2つとも龍の彫り物があり、一つは白蛇の置物が祀ってあります。近くの日吉神社の摂社か末社のようです。