衝撃の美味しさ、四川風麻婆ラーメン。
お食事処 にしおの特徴
家庭的な雰囲気で、エスニックスープカレーが絶品です。
三井寺の近くで、作り立ての料理が楽しめるお店です。
サラダに加え、スパイスの効いたピクルスが随所にあります。
四川風麻婆ラーメンを頂きましたが、衝撃の美味しさでした。豆乳?のクリーミーさとホアジャオの辛味、肉の旨みのバランスが最高でした!ラーメンでスープを完食したのははじめてでした!
大事なことなので、先に言います!もし寄られるならば、電話で予約や空席を確認された方がいいかもです!美味しかったからこそ、食べられなかった悲しみがわかりますので!笑滋賀ドライブ中に立ち寄りました。駐車場は無いため、近くのコインパーキングを利用。近隣にいくつかありますので、大丈夫かと。店内は座席が3席で、店内はとても綺麗。お食事処というより、カフェみたいな雰囲気で、入り口にハンドメイドのグッズも取り扱ってみえるみたいです。自分は四川麻婆鍋焼きラーメンの小盛りご飯付き、連れはトマトチーズリゾットを注文。10分ちょっとくらいで提供されました。ラーメンは大人の辛味で、ピリ辛だけどコクがあって、辛いのにやめられない美味しさ😋自家製粗挽き牛ミンチ使用とのことですが、ゴロゴロとしたお肉やイカ、茄子に、枝豆も入って食感も飽きなく食べられます!辛いラーメン食べながらのご飯なんて、なんぼでも入ってしまいます笑トマトチーズリゾットも少し食べさせてもらいましたが、こちらも具がゴロゴロ!本当にトマト!!って感じがしてこちらも本当に美味しく食べれます。リゾットは写真を撮り忘れてしまったので、自分の推しの四川麻婆鍋焼きラーメンを写真で見て下さい!本当に美味しかったです、ご馳走さまでした!
滋賀へ旅行中にランチどこにしようと調べて、美味しそうだし駐車場なしだけど近くにコインパーキングがあったので、訪問いたしました。8月13日でお盆でやってるのかな?と不安でしたが、開いてまして、温かくお迎えくださいまして水はセルフサービスと書いてありましたがお水とお茶と、運んでくださいました。中には手作りの巾着やアクセサリーなどが売られていてとても素敵でした。お料理もとても美味しく息子たちもめっちゃ美味いとその時も言ってましたが帰ってきてからも言ってました。私達が注文した後に、お客さんが入ってみえて、少し作るのに時間がかかりますが大丈夫ですか?と説明されてて、いいお店だなぁーと思いました。お盆でやっていないお店が多くて、唯一素敵なお店に入れて本当に良かったです。
メニュー豊富です。味の方は、普通といえば普通なのかな。美味しかったのはセットで頼んだサラダ。すごく水々しかったです。お客さんが次々と訪れていたので地元に根付いた店のようでした。
三井寺の近く。ナカマチ商店街(の中の一つである菱屋町商店街)で大正時代からなさってた老舗、お食事処にしおさん。2016夏に今の場所に移転オープン。洋食に丼ものや麺類と幅広くなさってて、何を食べようか迷いました。二人でしたから、私は、カレイのドリア(サラダ付き)、同伴者は、グリーンカレー(サラダ付き)をいただきました。
サラダの追加がおすすめグラタンパスタ(サラダセット)1,300円単品にサラダが300円でセットにできますが、一般的なサラダに加え、スパイスの効いたエスニック的な野菜のピクルスがあり、これがとてもおいしい!野菜の種類も多く、食感の違いもあり、満足度が高いです。グラタンパスタはスパゲティ以外にも半熟の卵、大きなエビ、ゴロゴロしたハム、複数種類の野菜など、具沢山で食べ応えがあります。ホワイトソースが甘めで、カボチャも入っていたため全体に甘く感じたので、もう少し塩胡椒が効いてた方が好みでした。14時過ぎの中途半端な時間でも開いているのはありがたいし、店内が清潔で、しっかり冷房も効いていて真夏にグラタンを食べても快適でした。ご家族でお店をやっていて息子さんがカレーと洋食、お父さんが和食担当という感じなのかな?色んな種類のカレー、パスタ、ドリア、そば、うどん、丼物と幅広いので、どんな年代の人が来てもそれぞれ食べたいものがありそうな感じでした。
琵琶湖ホテルへ行く事が目的の旅。夜のビュッフェに向けて、丁度良いお店を探していたら、良いお店を発見😊ナビを頼りに行き、近くの駐車場(有料)に止めて行きました。お母さんの素敵な接客に癒され、私はグリーンカレーを、奥さんは四川麻婆ラーメンを頂きました。どちらもとっても美味しく、コスパ最高でした😊次は琵琶湖疏水船に乗りに来ますので、その時に必ず伺います。
チキンドリアのサラダ、デザート、ドリンクセット(1600円)をいただきました。ドリアは野菜も具沢山で、熱々で非常に体が暖まりました。サラダも種類が豊富でした。これだけついてこの値段はお得だと思います。お店はテーブル席が4つです。京津線三井寺駅から徒歩5分ほどです。2023年1月時点情報。
丁寧に作り込まれたサラダ、たっぷりの具と出来立てのソースであえられたパスタ、家で出てくるような手作りデザート。厨房の方が料理好きなんだろうな…というメニューに、おねえさまのほっこりする接客、静かだけど居心地のいい時間……それでいて写真のメニューで1600円。最高じゃないですか。(前は1300円だったけど、安すぎて申し訳ない気がしていたので…今が適正価格ですね)肩肘張るレストランではなく、家庭料理最高峰のお店だと勝手に思っていて、トータルで見て2022年に出会えて一番嬉しかった店舗。近くに行くときは必ず伺います。これからも末長くよろしくお願いいたします。
名前 |
お食事処 にしお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-526-0240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

家庭的雰囲気で、作り置きせず注文を受けてから調理するので、少し時間がかかりますが、味はお勧めです!