膳所駅近、濃厚鶏とんこつ!
八真道の特徴
鶏ベースの濃厚ラーメンが楽しめる、豊富な味の選択肢です。
限定ラーメンBの味噌バターが絶品で、リピート必至の美味しさを提供します。
お酒の種類も豊富で、居酒屋帰りに訪れる客にも好評なラーメン店です。
膳所駅近辺で昼食をとることとなり、ネットで探して訪問。平日のお昼時を少しまわっていたので、客は私だけでした。鶏醤油ラーメンをいただきました。特に強烈な個性を感じることはありませんでしたが、バランスのとれたおいしいラーメンでした。
居酒屋帰りに締めで利用。ビールを頼んだら、赤星瓶が出てきた~ こりゃ嬉しい。そしてオーダーしたのは担々麵。いわゆる真ん中にひき肉がトッピングされたゴマゴマしたスープではなく、煮卵や焼豚がトッピングされたタイプだった。スープは少しこってりぎみだったが、さっぱりしていてとても美味かった。家族は鶏塩ラーメンなどを頼んでいた。このラーメンもとても美味そうだった。
何がオススメなのかわからない。ラーメン頼むとライス無料でつくのですがライスが欲しくなるようなラーメンではなかった。全体的にボヤけていて美味しいとはおもいませんでした。店内綺麗でしたが2人席には手拭きすらないので4人掛けテーブルに座った方がよかったなとおもいました。
近くに用事があったので、その帰りに行ってきました。鷄しょうゆ(黒)と鷄しお、唐揚げを注文。細麺だったことと、スープがかなり自分好みで、思わず飲み干してしまいたくなるほどでした!膳所駅から琵琶湖に向かう道のど真ん中で、かなり分かりやすい立地ですが、駐車場がないので、車で行く方は近くのコインパーキングを利用するしかないので注意してください。コインパーキングに車を止めてまで…と一瞬考えましたが、そんなことを忘れるくらい満足出来ました!
駐車場はありませんので近くのコインパーキングなどを利用された方が良いかと思います。お酒も各種取り揃えていて、唐揚げはちょっとお酒のお供系?かなり濃い目の味付けでした。看板にもある鶏塩をいただきましたが、鶏のだしが感じられてかつ細麺でよかったです。
スープそこそこ美味しい。でもなんだろ麺とあってないのかな?イマイチ美味しと感じなかった、醤油食ったので次回は塩食って見ます。
ここの鶏とんこつが好きで定期的に通っています。
とりしおらーめんを注文。鳥とんこつ、からあげも食べました。出るまでにやや時間がかかります。特に美味しいとは思えず、麺も粉っぽい感じでした。1番印象強かったのはスープの少なさにはびっくりしました。
限定ラーメンBの味噌バター美味しかったですもう少しスープあっても良いかなと思いました。
名前 |
八真道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-525-7700 |
住所 |
〒520-0802 滋賀県大津市馬場1丁目4−33 T&T第2ビル |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コクの鶏ベースのラーメンで、味は豚骨や塩など選べます。価格、クオリティお手頃って感じでした🍜八真道さんは数年前、お店が移転する前に一度訪問したことがあり、移転後は初訪問です。以前よりお店は広く、明るくなった気がします。メニューは限定ラーメン以外は、味が豚骨、塩、醤油、担々麺から選べ、同一価格です。ベースは鶏で、鶏の旨味はしっかり出てます🐔味玉付きが100円アップで、味玉、チャーシュー、メンマがトッピングされた特製は150円アップなので、お手頃です。ランチタイムに伺いましたが、結構単身女性のお客さんもいらっしゃいました。駐車場、駐輪場はないですが、膳所駅からは結構近いです。ご馳走様でした~✨