香ばしい鰻の煙、滋賀の絶品!
馬杉湖魚店の特徴
土用の丑の日に、元気が出るほど美味しいウナギを味わえます。
香ばしい炭火で焼かれたウナギの脂の乗りとふっくら感が絶品です。
夕方になると漂う香りが食欲をそそり、人気を集めるお店です。
我が家御用達うなぎ店。湖魚店との店名ですが、メインはうなぎです。それより馬杉って「旨過ぎ?」このお店よりおいしいうなぎに出会ったことはありません。14時~15時頃、焼き上がりとともに販売です。夏頃は予約をしないと売り切れになってます。朝から電話してもすでに売り切れの場合もある地元人気店。うなぎの大きさにより値段は違います。お店に近づくだけで香ばしいうなぎの匂いが漂ってます。2024/12/7
噂を聞き今日初めて購入致しました。2日前に電話で予約して15時半過ぎに受け取りに行きました。肝も買えました。大将は、気合いの入っている情熱を感じさせる方で愛想も良かったです。店員さんも全て愛想が良い方でした。鰻は、もーここでこれから買います。オススメです。
昨日、購入しました。うなぎの身は弾力があり、旨味かある。香ばしい香りがタレにもついていて美味しい。
土用の丑の日に購入しましたが、とても美味しいウナギで元気が出ました。最近ではコンビニやスーパーでも土用の丑の日になると鰻丼を販売していますが、決して安くありません。コンビニやスーパーで買うことを考えたら、金額以上の満足感があります。おすすめします。
カリふわで、本当に美味しい。タレも甘すぎず絶妙です。写真のウナギ、小さめで3500円でした。定期的にリピしたいお店です。
何も知らずに14時ごろ行ってみると、15時以降ならいつでも焼けてますよ!と教えていただき、15時ぴったりに再来店。お店からうなぎが焼ける煙があがって、もう買う前からおいしいにおいで幸せでした。グラムで価格が変わって、私は今回3800円でした。身がふわふわしてて、タレが染みて、絶品でした!!また琵琶湖に来る際は絶対に来ます!
持ち帰って温めて食べましたが、焼き方、タレ、脂の具合、なんちゅう旨さだと思いました。3時前から焼かれるそうで3時半頃行ったら焼き上がりが並んでました。浜名湖産だそうです。一番驚いたのが炭の香り。クルマで持ち帰って、トースターで軽く温め直したのにも関わらず炭の香ばしい香りがしてとてもご飯に合う。お店のタレを付けてくれるから、それをさっと塗って軽く炙って炊き立てのご飯に乗せる。極上の鰻丼の完成。近くで焼き立てを食べれる人が羨ましい。
ここのうなぎはほんまに美味しい!何回か食べた事あるけど、毎回めっちゃ美味しい!友達とかにも勧めたいぐらい美味しすぎる!
滋賀県に来たら帰りに必ず寄りますめちゃくちゃ美味いウナギをテイクアウトしてますよー参考まで!
名前 |
馬杉湖魚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-522-7294 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/masugikogyo1910?igsh=MWhydXd5dXkyYXJsbg== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

持ち帰りで鰻を購入しました。予約しないと購入できないです。サイズで価格が違います。贅沢品ですがお値段以上に美味いです。