南草津の理学療法士が魅せる、本格リハビリ整体。
医療法人社団 湖光会 せいらんクリニックの特徴
県内有数の小児整形外科で、専門的な治療が受けられます。
共田医師による丁寧な説明が、患者の安心感を生み出しています。
駐車場が広く、安心して来院できる環境が整っています。
月曜8時30分ぐらいに股関節痛の初診で伺いました。既に5-7組ぐらいの待ちでしたが8時50分ぐらいにはお声がかかり診察室前に。診察、レントゲン撮影終わって9時。更に診断に10分。共田先生という先生でした。短時間でしたが、手書き図も使って丁寧に説明いただいた印象です。ストレッチはした方がよいのか、摂ったほうがよい栄養分はあるか、などの質問にも答えていただきました。会計済ませて9時20分ぐらい。ちなみに、帰る頃には15組超えぐらいになっていました。
新しい先生に交代されたとのことで、丁寧に聞き取りをしてくださっているとのこと。なので待ち時間はかかるため、時間に余裕がある日に受診されることをお勧めします。受付だけして一旦外に出ることも可能でした。私は久しぶりの受診でしたが、担当してくださったのは女性の先生で、とても話しやすく安心できましたし、丁寧に話を聞いてくださいました。レントゲン技師の方も物腰が柔らかくて安心できました。これからもこちらでお世話になろうと思います。
南草津の理学療法士がしているのが売りの、リハビリ整体JUMPで、肩の施術中に腕を捻られ、こちらを受診しました。全治3ヶ月、かなりの痛みや可動域の狭さだったので、共田医師から、リハビリをしましょうと言っていただき、一日おきに、40分のリハビリを受けました。私の怪我がそもそも理学療法士から受けた被害だったため、触られることにも恐怖心があったのですが、こちらの理学療法士さんお二人は、その辺りも理解してくださり、会話で気持ちもほぐしながらの的確な治療でした。念の為4ヶ月通わせていただきましたが、おかげさまで完治しました。リハビリの時間はいつも楽しく過ごさせていただいたので、最後は名残惜しく思うほどでした。ありがとうございました。
健診で骨密度で引っかかり紹介状を頂いたので、貴院を受診しました。再度、検査をして下さり結果をとても解りやすい説明をして下さり安心出来ました。一年に一回受診し検査をして頂きます。とても信頼の出来るクリニックです。
共田医師が小児整形外科医との情報を得て、車で一時間以上の距離でしたが、すがる思いで受診しました。前医からの紹介状がなくても、快く診察を受け入れてくださいました。レントゲンでは映らない部位の骨折を、エコー検査ですぐに見つけて頂けました。子どもへの説明もわかりやすく、また先生だけでなく、看護師さん、受付の方もとても優しかったです。
この歳(83)まで、長年にわたって多数の医者巡り。ついに、トップクラスのクリニックにたどり着いた。(自宅から徒歩3分に、整形外科クリニックがあるが…?)「せいらんクリニック」は、人(医師とスタッフ)物(設備)方法(技術)とも、自分の体験に当て嵌めると満足度では最上位層に入る。1️⃣心細い患者たちは、とにかく話 を聞いて貰いたい。2️⃣診察や検査の結果を、分かりやすく知りたい。3️⃣何よりも、今後の見通しが知りたい。共田医師には、これらを全て満たしてもらえる。患者に対するスタッフ間の連携も充実している。患者の情報が共有されているため、患者の捌き方は見事!受診に満足な結果を得ようとするなら、もっと患者側の的確な受診準備(愁訴)も課題と言えよう。
誰もが知ってる世界的に有名なあの病院ではレントゲンでも異常なし。子ども(乳児)の足(大腿骨)は明らかに動きがおかしく、痛がる様子なのですがる思いで受診しました。患部を見た時点で「ここやね」と。エコーのようなもので微細骨折を見つけてくださいました。3年ぶりに整形外科のお世話になることがあり、木曜診療あるかなと思って検索したら名前が変わっていました。県内で有数の小児整形外科という口コミを見かけて、本当にその通りだと思います。少し遠くてもここじゃないといけない理由があります。
こちらの整形外科は県内でも有数の小児整形と保育士の先生が言っていました。他の整形で異常なしといわれた子どもの骨折を、少し触れただけで判断、レントゲンもきれいに撮れて、処置も的確です。本当に信頼できます。評価を下げていた内科はなくなり、晴嵐クリニックとして新しくなったようです。
膝が痛くなり初めて行きましたが、軟骨がすり減り痛むことが判明し、注射でヒアルロン酸を注入するか薬で誤魔化すかの提案をされましたが、丁寧な説明でヒアルロン酸に決めました。嘘のように痛みが取れて安心しました。
名前 |
医療法人社団 湖光会 せいらんクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-574-7700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

先生のご経歴から推察するに、頼りになると予想していましたが、診察後すぐに足底板を作ってくださることになりました。有痛性外径骨と診断され他院では満足いく対応をしてもらえず、サードオピニオンとしてめぐり会いました。自費で作成してもらってもお釣りが来るほどの値打ちを感じ心から感謝しています。装具やさんもとても親身になっていただいてあたたかいお人柄の方で丁寧に対応していただき大満足です。おかげさまで、諦めていたはずの足の痛みもすっかり治していただきました😭🙏本当にありがとうございました♪