守山駅近、懐かしいオムライス。
岡田屋の特徴
80年以上続く老舗の食堂、守山駅近くでアクセス良好です。
昔ながらの定食屋スタイルで、豊富なメニューを楽しめます。
懐かしい雰囲気の店内で、オムライスやカツ丼が味わえます。
初めましての岡田屋さんこの日は朝からオムライスの口になっておりましてどうしても食堂で味わいたいなと。⁑最寄りの守山駅からも歩いて数分アクセス抜群な立地。そして私の大好きな昭和風情が色濃く漂う店内素敵な雰囲気の中、オムライス+小うどんが。⁑うん。これこれ。この感じです。絶品!とか、ボリューム満点!とか言う類の料理では無く、初めてなのに懐かしい。慣れ親しんだいつものあの味。⁑そして特筆すべきは清潔な店内。床も卓上もとにかく綺麗。長〜く通いたくなる信頼出来るお店ってこう言う事ですよね。⁑そしてそしてお酒の種類が豊富な岡田屋さんはAM11:00開店一品なんかをアテに昼呑み。で、〆にオムライスとか最高じゃないですかwそんな本当に素敵な岡田屋さんお世辞・忖度一切抜きで自信を持って5つ⭐️を付けさせて頂きたく存じます。ありがとうございました。また必ず伺います☆⁑(*´꒳`*) ☆⁑(追記!)お車でお越しのお客様、岡田屋さん真向かいのコイン🅿️利用だと、1h無料で駐車出来ます☆ ✌🏻☺️
守山ランチは、駅から少し離れた岡田屋さんに。地元の方に愛される大衆食堂って感じです。うどんや丼メニュー以外に、ショーケースに入ったおかずもあります。メニュー豊富なので迷いましたが、かつ丼とミニうどんのセット900円をオーダーかつ丼はドンブリの径が小さめなため、あれ?ミニかつ丼か?って思いましたが、食べてみると深さが結構あって、十分満足なボリュームでした。丼ツユは甘いタイプではありませんでした。甘いの好きなんやけどなーー次回はオムライスかな。ごちそうさまでした(*´∀`*)
守山駅の正しい駅前食堂の岡田屋でこれも正しいオムライスです。それが出来るまで食品ケースから鰤照りを温めて貰ってラガーで幸せの昼飲みです。自家製お新香も言いつかり具合というか古漬けになってますが、ビールのアテにほどよいインパクトです。いつまでも続いて欲しい昭和の食道です。暫く昼だけの営業みたいです。
80年以上続く老舗の食堂。カツ丼と焼きそばをいただきました。カツ丼は以外とあっさりしており醤油より出汁を効かせるタイプ。焼きそばは麺はしっとりモチモチ。具材は豚肉、キャベツ、玉葱、ピーマン人参、モヤシと具沢山。(ФωФ)あと特筆すべきはこのお店、独自の井戸より水を汲み上げているとの事で水が本当に美味い!(゚∀゚*)美味い水があるからこそ食事がとても引き立ちます。メニューの種類もかなりありますので飽きることなく食事が楽しめますよ。ごちそうさまでした(。-人-。)
おかずが選べたりメニューも豊富でいいお店です。おいしいですが昼も分煙や禁煙でないのが驚きです。食事中に非喫煙者にとっては他人の煙はきついです…喫煙者には嬉しいお店だと思います。
カツ丼をいただきました。とてもおいしかったです。ただそんなに量が多くないです。
メニュー豊富で、駅からも近くおいしい水がいただけます。
昔ながらの定食屋スタイル。オムライスがうまい。何故か水が美味い。アジフライもいける。
懐かしい雰囲気が漂う店内で、オムライスを美味しく頂きました。
名前 |
岡田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-582-2358 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

雪まじりの雨の中 ️ちょっと気になっていたので 行ってみました。お昼時だったんですが僕一人 というようなシチュエーションであれって感じでした 。カウンター 脇のガラスケースには色々なおかずがあってそれも食べたいな と思ったんですけどもやはり 初志貫徹のカツ丼 小うどんセットにしましたうどんは通常の通常 普通のうどんの感じです。まあおあげ さんも美味しかったですカツ丼は どんぶりが小さめで かつの 暴力という感じ よりも お出汁の味で勝負という感じでした。ご夫婦でやられてるみたいですが、もっと 活気があった方が良かったかな 今日寒かったし。