守山市の隠れ家、濃厚鶏そば。
麺や 結の特徴
濃厚な鶏の旨さを感じる、バランスが取れたラーメンを提供しています。
住宅街の中にある、隠れ家的なおしゃれな雰囲気の小さなお店です。
丁寧な説明をするスタッフがいる、アットホームな環境が魅力です。
ここは昔から定期的に訪れるが、いつも煮干し鶏そばを頼む。スープの旨さが麺に絡んでとても美味しかった。チャーシューも柔らかくて良かった昔は煮干しの粉末も一緒にあったと思うけど無くなったのかな。
滋賀県守山市の人気店。住宅地にあるこじんまりしたお店。鶏そば、担々鶏そばは美味しいですが、個人的には煮干しそばは臭くて食べられませんでした。濃厚な鶏スープで丁寧な作られた印象。あっさりいただけます。麺は棣鄂さんの物でスープがよくからみます。出てくるまでにかなり時間がかかることがあるので、急いでいる時にはオススメしません。
丁寧に作ってあるけどあんまり口に合わなかった鶏の油の独特な風味が強い好きな人は好きだと思うが個人的にはうーんといった感じ。
2023.12.24(土)たまに食べたくなる【担々鶏そば】🍜丁度いい辛さで私好み◎ほんの一口でいいので、〆飯あると嬉しい。
駅からは遠いですが、味は相変わらず美味しいです!ラーメンは言わずもがな、唐揚げが最高です。
初めて食べるなら、鳥そば 唐揚げ1つ ですかね?店内もラーメン自体も綺麗だなぁと思いました。お冷は麦茶的なもの(嬉しい)。麺は細め。野菜(小松菜?)は塩味ないから口の中をリセットできる。スープはゼラチンが溶け込んだような適度な重さ。焼豚は豚かな。唐揚げは少々時間を要する説明を受けたが、届いたからあげを見て納得。唐揚げもニンニクが効いた下味が目に見える。美味しかったです〜。14:20で、売り切れの案内が出される、8月の土曜日のお昼。
夫婦で経営されているのか、今はランチタイムのみの営業でした。限定ラーメンがあったので、担々麺を頼みました。味噌は山椒が効いててとても美味しくいただきました。味玉は今は提供されてませんが、煮干しラーメンもあっさりとして美味しかったそうです。量も程よかったですが、男性には物足りないかもしれませんね。
月曜の開店11時に到着。4台ある店前駐車場の最後枠に停められました。ちなみにちょっと離れた所にも数台駐車場があります。食券購入制です。鶏そば(大)&唐揚げセットを注文。鶏の濃厚な出汁は丁寧な仕事の証。麺とのマッチングもとても良く、柔らかく大ぶりなチャーシュー、白髪ネギのシャキシャキ感、青菜の苦味との相性は最高かと思います。大きな唐揚げも人気で頼まれる方が多いみたい。下味もしっかりついててゴハンにとても良く合います。以前から度々来ているので分かっていますが、この店の唯一の弱点は待機時間。今日はオーダーしてから20分待ちました( ¯−¯ )でもこれは鶏そばの盛り付けを見れば店主さんのこだわりや細かい仕事が良くわかりますので、待つことも大切なルーティンとして私はいつも訪問しています。気長に待てる方は満足の一杯に巡り会えます。おすすめのお店です。
初めましての麺や結さん私は坦々鶏そば、家内は鶏そばを。どちらも美味しく頂きました。日曜の13時半に伺ったのですが待ち時間は10分くらいで入れました。結さんは人気店のようなので、早めに行くかお昼時を外すかの方が⭕️かと。店内は4人掛けのテーブルか3卓、お一人さま用の席が2・3席と、あまり余裕が無い感じです。時間と心に余裕を持って行かれる方が良いかと。⁑パンチ効いた味とか 病みつきになる味 って感じではなく、しばらく経って思い出してまた食べたくなるような。そんなお味でした。ありがとうございました。また伺います☆ ☺️
名前 |
麺や 結 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

開店当時からの熱烈なファンです。坦々鶏そばが絶品!卵ほどの大きさの唐揚げもオススメ。一個から注文できるのもgood!facebookなどをしないので水曜以外は「いってみたら休み」にも何度も遭遇しましたが、しゃーないなー、また次!と思える魅力も。休日は12時前後に行くと万博のパビリオン並みに待つこともあるので、早めに行ってください!