安定の美味しさ、揚げたての感動!
名代とんかつ かつくら|近鉄草津店の特徴
草津近鉄内で楽しめる、京都本店の味を再現したとんかつ料理です。
カツオのタタキとヒレカツの期間限定セットが大変好評です!
おかわり自由の麦飯と味噌汁が嬉しい、満足度の高いランチメニューです。
かつくらは、安定にほんと美味しいです(^^)キャベツもふんわりで好きです。今のとこ、豚カツはかつくらです。(あまり違うお店行ってないのもあるけど)エビもぷりぷりで好きです。
日曜日の11時過ぎに訪問。3組待ちで15分程待って入店。二人掛けテーブルに案内され、周りを見ると殆どの席に料理が提供されていないので、こりゃ時間かかるなぁ~~と少し後悔。私はロースカツの120g、細君はヒレカツの80gをオーダー。胡麻をすりすりしながら待つこと30分で料理がやってきた。カリカリの衣と柔らかい肉はとても美味い。麦ごはんとのマッチングも良く。ご飯がすすむ。以前はおひつの様な入れ物に麦ごはんが供され、セルフでご飯を装うシステムだったが、いつも間にかお茶碗に半分ほどのごはんで、しかもお代わりできるとの説明もなかった。ここのとんかつは値段は張るが美味しい。開店直後から行列ができるのもそれを求めての事だろう。しかし店員さんの動きや対応にテキパキさは無かった。胃袋は満たされたがそれ以外の物は満たされなかった。
季節の盛り合わせと蟹茶碗蒸しを戴きました。ヒレカツ、季節野菜、エビフライ、カキフライ。揚げ物は勿論、白味噌の椀、ごはん、漬け物、ソース、ドレッシング、タルタルまで全て美味でした!白味噌の味噌汁っカラシ入れるのですね。欲張って注文した茶碗蒸しも美味しかったけど量が多すぎました。反省orz
食事でおとずれるのは2回目ですが、店内に案内される時も注文をする時もほんとに気持ちの良い接客をして頂けます!もちろんトンカツも揚げたてアツアツでとても美味しいです!
初めて食べに行きましたが、とっても美味しく接客も良かった。
草津近鉄のレストラン街にある、京都が本店のかつくら。季節のオススメだったり、ブランド豚が入れ替わりがあるので、時々行くと新しい発見がある。冬は季節限定の牡蠣フライ。大ぶりの牡蠣を使っていて、ジューシーで衣はサクサク。トンカツはヒレカツ。こちらも衣はカラッと揚がっていてとても良い。ゴマをすってからトンカツソースを入れるので、香ばしい。ご飯とキャベツ、お味噌汁はおかわり自由。ちょいと高めだが十分満足です。
滋賀県草津にある近鉄百貨店内の、かつくらさんは、本当に従業員の方の接客が良くて、気持ちよく食事させて頂いてます🤗🥢期間限定の、カツオのタタキとヒレカツがセットになったメニューがあり、ヒレカツが美味しいのは、勿論💯なのですが、カツオのタタキも、美味しかったぁー😙💕薬味に、私の大好物の、みょうがついていたので、なおさらテンション上がり↑ましたね。ポン酢もいい感じの美味しさ🤩期間限定ということもあり週に3回も、食べに行きました(笑)期間限定だったので今はカツオのタタキのメニューはありませんが、また次回も食べたいメニューです。トンカツとお刺身のコラボも、ぜひぜひ食したいので、また、違うお魚の🐟刺し身と、かつくらさんのとんかつとのコラボ食べたいーです🤭ごちそうさまでした。
日曜日のお昼にいただきましたキスのフライ、白身がフワッとしていて衣がサクサクでとてもおいしかったです料理が到着するまでの間、ゴリゴリとゴマをするのも良い感じですよく冷えたお茶、初めて飲む味でしたほうじ茶と番茶のブレンドで、オリジナルのものとのことで、お漬け物もオリジナルのものでしたフライにつけるタルタルソースもおいしくて、キャベツの千切りにまぶしていただきました入ってよかったですごちそうさまでした。
上質なお肉を使ってるからか、脂身まで美味しさが行き届いている食感でした❗️付加価値として、ご飯・味噌汁・キャベツが何回でもおかわりできることですね😃
名前 |
名代とんかつ かつくら|近鉄草津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-561-4758 |
住所 |
〒525-8515 滋賀県草津市渋川1丁目1−50 5F 草津近鉄百貨店 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お昼のセットで80gのとんかつと賀茂なすの煮びたし頂きました。いり胡麻を自分でするのは、楽しいです。味も美味しかった。