滋賀の駅前で味わう近江ちゃんぽん。
ちゃんぽん亭 草津駅前店の特徴
JR草津駅東口から徒歩20秒の便利なアクセスが魅力です。
近江ちゃんぽんは野菜たっぷりでボリューム満点、女性にも優しい薄味です。
接客を担当する女性店員さんの頑張りが光る、親しみやすい雰囲気のお店です。
駅のそばにあるちゃんぽん屋。近江ちゃんぽんと地元では言われ、有名なチェーン店らしい。長崎のちゃんぽんは白濁してますが、近江ちゃんぽんは透き通った鰹出汁のスープでした。鰹はもちろん感じますが、甘い感じがなぜかするいスープで、期待以上の美味しさ。ランチセットには春巻きと鳥の唐揚げが一つづつついてきて、お得感も高いです。お昼時には行列するほどの人気です。
最寄りの駅前にあるので、たまに来ています。今回初めて投稿。飲んだ後の〆で。期間限定クラムちゃんぽん。生卵トッピング。やさしい味で、私好みです。
チゲチャンポン2辛にしましたが、結構辛かったです。辛いの苦手な方は食べれない辛さです。野菜がたっぷりで美味しかったです。
近江ちゃんぽんなるものを食した醤油ベースのやや細麺、野菜たっぷりで自分的にはこれはタンメンだと思う(笑)味は自分好みで美味しい、また食べたくなった駅前の店でアクセスも良い。
【草津/ちゃんぽん/ラーメン】お昼に利用しました。過去にも数回利用しているお店です。注文が店頭の券売機に変更されてました。ソーシャルディスタンスが必要とされる世の流れか、効率化か、、、パネルは大きいが、余程の常連でない限りメニューを選び切れない。一台しかないので、昼時は券売機を先頭に人が並ぶカタチです。無言のプレッシャーを感じながら、メニューページをじっくりとはいかないので、ちゃんぽんセットで半チャーハンをポチ!スタッフさんから席に案内されるのだが、1人なのでカウンターへ!!結構荷物持ってたので、空いているテーブルに案内して欲しかった。で、私の後の女性一人の方はテーブルに案内してる。「おぃ!」って感じ。カウンターは2.3席空いてたんですけどね。★マイナスポイントちゃんぽんはスープが甘い感じで悪く無い。ただし、イカやエビ、かまぼこと言ったちゃんぽんらしい具は無く、キャベツ(芯多め)ともやし、キクラゲ、豚肉かな?物足りなさを感じる出来ばえです。麺も食べやすくボリュームは合格点だと思いました。チャーハンは味が好みでした。少し焦げた香りも悪く無いですね。ただ、先客のチャーハンはオタマの丸い形で提供されてましたが、私のはオーダーが重なったのか、ただ皿に入れただけの仕上がり。味は変わらないかもしれないが、調理者のプロ意識を疑ってしまいます。食事をしつつ、後のお客様も何となく観察してると、やはり男性一人客はカウンターへ!女性はテーブルへ!という感じでした。※注文された料理は未確認どういう決まりかわかりませんが、マニュアル通りでなく、状況判断して対応頂きたいですね。男性も女性も同じ料金だし、私は平等性に欠けるお店と感じてしまいました。料理の味やボリュームは加点に値するものですが、券売機、ホール、調理スタッフの対応で★2つです。ご馳走様でした。(u003e u003c )
美味しかったです。券売機がもう一台あるとよいなと思いました。
近江ちゃんぽんをいただきました。スープは一度鉄鍋で野菜と炊いてるのか、香ばしくて美味しかったです。
最近は、カレーちゃんぽんにキクラゲ増し。カレーの濃さは毎回同じではないです。
JR草津駅東口から徒歩20秒すぐの場所です。滋賀、京都、大阪で有名なちゃんぽん亭総本家!!スープ、出汁、そば、味は抜群!!まずは発券機でチケットを購入。好みのラーメンをチョイス。豚肉、野菜等たっぷり入っており、胡椒、酢、ラー油を入れます。お店の感じ、サービスも大変良かったです。価格も安価でした。
名前 |
ちゃんぽん亭 草津駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-569-4996 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

あーダイアン津田って滋賀やったんかーって気付かされた瞬間でした😅ちゃんぽん亭は結構美味しいチェーン店なので草津にいったついでに来店しました!味のレポより津田がまたまだ若手のようにいじりキャラで地元のチェーン店の広告うっているのに持ってかれました😅