南草津で出会う、藁焼きの極み!
鮮魚と炉端焼き 魚丸 南草津店の特徴
鰹の藁焼きが美味しく、特に日本酒との相性が抜群です。
海鮮料理が豊富で、特に刺身やブリの藁焼きが絶品です。
もろきゅうはお代わりし放題で、料理全体がレベル高めです。
ひとりで旅行中に伺いました鰹の藁焼き、炎をあげて焼いてくださって、特に美味しく感じました日本酒との相性も良く😊若いスタッフのみなさんイキイキとされていて居心地がよかったですまた機会があれば伺いたいです。
日本酒の種類が多くて和食と合って大変美味しく頂けました!
4年ぶりに昨夜行きました。名物藁焼きはカツオではなく、ブリとの事。凄い美味しかったです。前回と満点つけましたが、変わらず満点評価です。ぶりのハラミ焼等々新鮮なお魚を思う存分食べれて最高の忘年会になりました。近ければ毎週行きたいくらいです。
しまほっけ炭火焼き720円、あら汁300円とても美味しかったです!揚げ出し豆腐400円も美味しかったのですが、小さすぎました!笑 あと2個入ってたらなぁ〜と思いました!それと、メニューがもう少し多ければもっとお酒が進むのにと、ツレが言ってました!アルバイトの人達は、とても愛想よく気持ち良い食事ができました!お店出た時にイラスト入りのふりかけ頂きました!ありがとうございました!メニュー増えたら是非!行きます!!!
滋賀県の草津に立ち寄った際に、初めて利用させていただきましたが大変美味しく頂けました。草津南駅から徒歩5分ほどで分かりやすい立地でした。それほど広いお店ではなかったですが、海鮮系のメニューがかなり美味しかったです。価格もリーズナブルでした。お刺し身に、揚げ物にどれもアベレージ以上でしたので、お近くに行かれた際はぜひ一度お立ち寄りください。
産地を記載したメニューが多かったですが味は中途半端で高いこの時期のコロナ対策は何もされておらず売上第一主義のお店かな?他に当てが無ければご利用下さい。
3泊3日の予定で南草津に宿泊しました。初めての町で、一人が肉が食べられないので魚メインの店を探しながら歩き目に付いたのが魚丸でした。店員さんも元気よく気配りも効いて良い店です。「鰹のわら焼き」はオーダーが入ってから藁であぶるので香りも良く3日連続で通いましたが、2日連続で「鰹の藁焼き」は頼みました。帰りには、ふりかけのお土産付です。レモンサワーもうまかった!
木曜日の夜でしたが、満席でした。カツオのたたきは、お店の中で炙っておられて、塩で食べる高知の食べ方と同じでした。滋賀では珍しいと思うのでおすすめします👌
料理、お酒、共に美味しいです。 何より店員さんの接客が良いので気持ち良く飲めます。 料理の種類が若干少ないかな。
名前 |
鮮魚と炉端焼き 魚丸 南草津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5448-3707 |
住所 |
|
HP |
https://uomaru-minamikusatsu.com/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ごぼうの唐揚げが揚げすぎて焦げた味がする。カウンター席だったが、横に箸や入れ物があり、店員が持っておくたびにドン!ドン!と振動がきて不快。