深夜4時半まで営業!
ラーメンガッツンの特徴
こってり肉大や焼き味噌ラーメンが楽しめるお店です。
深夜4時半まで営業しており、遅夜の訪問にも便利です。
魚介スープを使用したコッテリラーメンが絶品の実力派スポットです。
深夜4時半まで営業。ラーメン、餃子、焼き飯、唐揚げ、コロッケ、豚キムチ、味玉と何を食べてもハズレなし!駐車場が停めにくく、提供に時間がかかるのが難点ですが、「お待たせしてすいませんでした」の一言で帳消しにできるぐらい接客もいい。
閉店30分前の早朝4時頃訪問。店内は7席のカウンターと小上がりには3卓のテーブルがあるが8割程埋まっていた。私以外は二十歳代のグループが多かった。この時間まで吞んでたのか?どこかで遊んできたのか?この空間に居るとコロナ以前を思い起こさせられた。オーダーしたのはあっさりラーメン大10分程で着丼。スープの色を見ていわゆる京都アキラ系の味だろうと思っていたが、なんと魚貝系のスープだった。ちょっと肩透かしを食らった感じがあったが、このスープもなかなか旨い。麺は麺ストレート麺の無水で魚貝スープを適度に吸って良い感じだった。焼豚は丸太タイプで脂量もちょうどで食べ応えがありとても美味だった。あと、多種の味変グッズが置いてあり。ラーメンスープと豆板醤みたいな物を入れると魚貝から中華風の味になった。これはこれで結構うまくできた。店を切り盛りしているおじさん二人は共に愛想がよく、さらに満足感を増加させてくれた。
南草津で早朝4時半まで営業されているお店です。1号線沿いにあり、派手な看板が目印です。駐車場は店前。少々停めにくいです。客席はカウンターと小上がりの座敷。注文は口頭。愛想の良いオッチャン店員さんがええ感じです。「焼みそラーメン」こちらはマタオマとは異なる濃厚な豚骨魚介が看板メニューですが、今回は味噌をいただきました。コク深く香ばしい味噌がしっかり押し出されたスープは誰もが納得出来るザ・味噌ラーメン。土台の豚骨に合わさる白菜、玉葱等の野菜の旨味も効いてます。スープのインパクトに対して麺が少し弱い気もしますが許容範囲ではあります。
イマドキではない、深夜まで営業している古びたイメージのロードサイド店ですが、実力派のガッツリ旨いラーメン店です!焼みそラーメンが秀逸!
チャーハンも唐揚げもしっかりした味付けです。こってりラーメンは、濃厚かつ魚介がすごく効いてます。夜しかしてないのが、もったいない。
金曜の仕事を終えて深夜のラーメンを食べます。訪問したのは「ラーメンガッツン南草津本店」です。ピースサインの看板が深夜の国道に輝いていたので無意識のうちにお店に入ってしまいました。南草津本店って書いてますがこの1店舗のみです。ホールのおっさんは腰の低い接客。金曜とはいえ時刻は午前2時半を過ぎているのに、半分近く席が埋まっているのは大したものです。【こってりラーメン】並盛で690円と価格はなかなか安め。胃に自信が無ければあっさりを食えという過保護過ぎる注意書きは当然スルーです。そこまで言うなら食ってやろうじゃないか。スープはとろみのある魚介系の味わい。つけ麺にありがちなこってり具合で美味しいです。豚骨の深みもあって食べ応えのある重いスープは、飲めば飲むほど味わいを増していきます。こってりなのは間違いありませんがくどさは無く、旨味のたっぷり詰まったいいこってり具合です。麺が多加水麺なのがこれまたつけ麺と重なります。深夜のいい腹ごしらえになりました。ごちそうさまでした。
焼きみそラーメンと餃子とあっさりラーメンの焼飯セットにしましたが正解でした。見た目と違い本当にあっさり。炒飯もあっさりでかなり美味。餃子もつまみに最適美です。接客も愛想良しです。
15年以上通い詰めております。非常に気持ち良く丁寧な接客はまたぜひ来たいと心から思わせてくれます、またこってりラーメンとチャーハンは不変の味で本当に美味しいです。最近では卓上トッピングも充実し、ラーメンを堪能して残り僅かとなったタイミングで、これでもかというぐらい酢をぶっかけて一味を和えるのがマイブーム。味の調和に度肝を抜かれます。これからもお伺いさせていただきます、何卒お身体ご自愛下さい。
魚介スープNo.1のこってりかも😋炒飯も初めての味だが食って深いと分かる❇️オリジナルな満足感有ります🎵\(^^)/
名前 |
ラーメンガッツン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-567-5450 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

注文:こってり肉大味:こってり好きなら満足接客:お元気で気持ちの良い対応座席:カウンター、座敷雰囲気:昔ながらの町の大衆ラーメン屋さん。