本場の手作り石焼ビビンバ。
オモニの味の特徴
本場の味が楽しめる、韓国料理の老舗です。
夫婦経営のアットホームな雰囲気が魅力。
添加物不使用で、絶品の手作り料理を提供しています。
キムチテイクアウト。白菜とキャベツと大根をいただきました。200gづつで合計1520円。本当に美味しかった🤍大根が1番好き。スーパーで安いキムチしか買ったことなかったので、こんなに酸味のない美味しいキムチがあるのかと驚きました。梱包も丁寧にしてくださって、お優しいお母さんでした🥲🤍またきます!
石焼ビビンバ、美味しかった。量か多くて食べきれなかったので、パックに入れて頂き持って帰りました。
本場の味!とっても美味しかったです!ポッサムと石焼きビビンバ、キムチチゲをいただきました。お話をうかがうと、奥さんとご主人共に無添加しか食べないとのこと。食べていてもMSG特有の調味料の味がしなかったので安心していただきました。ビビンバには甘めに調理された昆布が入っていて、また一味違う石焼きビビンバでした、とても満足です!キムチチゲも美味しかったのですが、個人的にはちょっと甘かったです。自分は母が韓国人で、7年間、韓国生活をしていました。本場の韓国料理とキムチの味を知っているだけに、期待と不安がありましたが、ポッサムのキムチを食べた時に美味しいお店だ!と確信しました。ただ、席がカウンター席8~9席ほどなので、連れとまったり話をするには狭く感じました。
スジチゲ、キムチチゲ、蒸し豚をいただきました。スジチゲはこくがあり甘く感じます。脂分を感じ、濃厚で美味しいです。比べてキムチチゲは辛さと酸味でさっぱりとしています。ただし辛さは強いので汗は出るとおもいます。蒸し豚も美味かった。
少し割高ですが、量はかなり多めに感じました。味も美味しかったです。
自分にとっての韓国料理の基準の店。オモニの味。遠くてなかなか行けないけど、おじちゃんもおばちゃんもお元気で!
石焼ビビンバ食べました。値段は少し高め(1280円)ですが、よくある安い石焼ビビンバと違って具材の種類も量も多く、見た目以上にボリュームもあり値段相応。なにかよく分からない(私が知らないだけ)具材が色々のってて(良い意味で)複雑な味がします。美味しかった。日本人向けにしてくれているのか辛さは控えめ。むしろ甘さを感じる何か(笑)が入ってた。付け合わせに出て来た大根キムチは辛かった。持ち帰りのキムチはかなり辛めで本場寄りな味。駐車場は入れにくく3台しかないため、時間をずらして行くのがオススメ。持ち帰り買うだけならほかの車ふさいで停めてもいいでしょうが。
ここは月イチ位で通ってる。隣でキムチなども売っており、自家製のもので作ってる。写真は石焼きビビンバ。スープとキムチが付いてくる。韓国の家庭の味って感じで美味しく、ボリュームも結構あり。
熱々の石焼ビビンバ、カクテキ、スープのセットになってる。料金は1180円 量が多い!けど大丈夫、残しても持って帰れるから。コチュジャンから海苔まで全部手作りで家では出来ない味です。一般的なチェーン店の味とも違う。食堂は一見何処が入り口かわからない、惣菜左横の通路を行くとドアがあります。カウンターだけのこじんまりとしたお店なので1人で食べに行くのにはピッタリ。
名前 |
オモニの味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-564-1088 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

水冷麺を頼みました。程よく漬物の酸味が効いていてとても美味しかったです。