イオンモールで見つける楽しい調味料。
カルディコーヒーファーム 草津店の特徴
定期的に目新しいドレッシングを見つけ、楽しみにしています。
コーヒー豆だけでなく、珍しい輸入食品が豊富に揃っています。
混雑時は通路が狭く、買い物の楽しさが増します。
カルディの物販で白胡椒(ホール)の袋入りを買いました。粒のままの白胡椒を売っている店で以前買ってた店が畳んでしまっていたので、入手できて助かりました。世界のスパイスや調味料がいっぱいあるため、いかにも料理できそうな気にさせてくれます。なお今回は物販利用のため食事に関する事項の星『該当なし』のため付けません。
店員さんは愛想がいい方もいれば、そうじゃない方もいて…久しぶりにコーヒーの試飲を頂きましたが、配ってらっしゃる方の愛想の悪さにびっくりしました。めんどくさい?のか笑顔一つなく渡されました。コーヒー飲みながらお店を見るのを楽しみに行かれてる方も多いと思うので、少し気をつけた方がいいと思います^^;
スタッフさんの愛想がなく、強く当られて不快でした。KALDIは好きですが、ここのレジはなるべく使いたくありません。
久し振りに行ったら、コーヒーサービスが復活してましたぁ。これからはイオンモール草津に行ったら必ず寄らなきゃ!
他の用事でイオンモールに行ったので、KALDIにも久しぶりに行きました。SNSで話題の商品や、自分で見て気になった物を5点程購入。最近見なくなった瓶に入ったジンジャーエールを2本と、チョコチップクッキーと冷凍カヌレを購入。このカヌレが本格的で今まで食べたカヌレの中でピカイチでした(*´༥`*)ウマウマ
結構いい品があります。輸入品の種類で言うと、ジュースや、お菓子等、色々あります。勿論、コーヒー豆も注文できます。特に自分は、台湾🇹🇼食品等を買います。
それなりの品揃えだが店内が狭過ぎる。通路も人がすれ違うのがやっと。食品を扱う店としてもう少し余裕をもった広さでやっていただきたい。
来店すると、必ず目新しいドレッシングや調味料を見つけて、あれやこれやと買い込み、とてもウキウキと楽しい。個性が強いものが多く、正直自分には合わないものに当たる時もありますが、チャレンジしないと開拓できないと、つい珍しい物を手に取ってしまいます。そして、とても気に入って、また買いに行ったらもう売り切れてて、手に入らない商品もあり、探しまくりながら、ついいつ行っても長時間、店内を彷徨い続け、また新しい商品をどっさり買い求めるスパイラルにハマリがちです。( *´艸`)
他のカルディに比べて店舗面積か少しだけ狭い気がしますがどうなのでしょうか…
名前 |
カルディコーヒーファーム 草津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-599-5119 |
住所 |
〒525-0067 滋賀県草津市新浜町300 イオンモール草津 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

どこにでもあるな。コーヒーご馳走さま。