滋賀の飾り寿司、感動の一口!
丸萬の特徴
ふわっと握られたすし飯が、口の中で自然にほどける美味しさです。
75歳の職人が手掛ける飾り寿司は、圧巻の技術と美しさがあります。
TVでも評判の寿司割烹で、滋賀県の文化的な食体験が楽しめます。
飾り寿司で有名な職人さんです。美味しい寿司懐石を頂きました。握寿司も🍣途中に8貫程出てトロもとろけ、サーモンが甘だれ又美味しかった。
ここの鮨屋の大将がこの業界でも有名な方で、飾り寿司職人さんです御歳75歳ですが元気な方で、色々と料理に関しての質問にも気軽に答えてもらえます☺
飾り寿司がすごかった〜お食事も美味しくいただきました。
滋賀県の文化的お寿司屋さん。細工寿司を見せて頂きました。団体で行ったのですが、お値段はお高いです。お昼で6000円。たまにはいいかもしれません。巻き寿司、鯖寿司、いなり寿司など、持ち帰りもあります。
とても雰囲気の良い寿司割烹を楽しめます。私は、仕事で京都で食事をすることが多いのですが最近は、家内がここを希望するので、ここによく来ます。鯖寿司や巻物会席料理をお勧めします。特に事前予約で予算を言えば、後はおまかせで楽しめます。
TVでも評判になった店。寿司、懐石、松花堂等々。鯖寿司は何処よりも旨いと評判。10人位だったら1階和室、テ-ブル席Ok.それ以上は2階和室、テ-ブル席もOk.数台の駐車場がある。バスならJR石山から瀬田行きで約18分久保江下車目の前。
名前 |
丸萬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-545-1427 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ふわっと握られたすし飯、口の中で自然にほどける寿司、感動です。カウンター寿司ながら、明瞭会計には驚きました。寿司への愛情、楽しい会話。大満足です。これからも定期的におじゃましたいお店です。