朝7時からの懐かしラーメン。
叶や食堂の特徴
昭和の懐かしいラーメンを、朝から楽しめる食堂です。
コスパ抜群の卵丼は、味噌汁と小鉢付きで550円。
常連さんに愛され続ける、変わらぬ味のラーメンが魅力です。
朝から味噌ラーメンと半カレーを頂きました🍛麺は細麺。味は薄いね🍜カレーは家庭の味ってか普通。朝からやってる食堂😎おばちゃんの作ってる時の鼻歌❓ひとみばーさんみたいなの気になって気になって嫌だ😩
ラーメン半ライス670円ラーメン550円昔ながらのラーメン駐車場は入口の右後ろの右前の2箇所にあります。
微妙な味が、疑問符で始まり、旨さに変わる?味噌ラーメン、お腹いっぱいになりました。感謝です。
2024/1/27流石に値上げしていましたが、それでもラーメン550円、卵丼は味噌汁と小鉢付きで550円コスパ抜群。2023/06/16時点でまだ値上げもせず、魚定食税込700円この日は脂ノリノリのホッケ炊きたてご飯(気持ちやわらかめで好み)具沢山味噌汁(白菜、なめこ、油揚げ)おかず3種類(ロールキャベツ、大根煮付け、ポテサラ)美味しい漬物おかずはどれもご飯に合う。地味に美味しい系。おばちゃんがワンオペだけど、ラーメンとかカレーはサッとくる。現金オンリーだけど、今時この価格でこんなにおかずつくとこない。
朝到着の花巻空港からレンタカーで訪れました。時間は朝の9:30。ファストフード店しか営業してない中、唯一朝7:30から営業している「叶や食堂」さんを見つける。とりあえず看板は見つけるが、暖簾が2箇所あり、入り口が分からない…。恐る恐るドアを開けると、オーナーらしき女性の方が坐っておられる。駐車場があるか確認すると、チョット離れた所に車1台分置くことができました。注文は自分が「魚定食700円」、ツレが「ラーメン500円」と「半カレー320円」をオーダー。ワンオペの為、1個づつ運ばれてきます。魚定食はメインの焼鮭に、小鉢が3皿と味噌汁。予想外の小鉢と味噌汁が、また美味い。口コミではラーメンが人気でしたが、定食も美味しかったです。寡黙な雰囲気のオーナーさんでしたが、優しく丁寧に接客してくれました。
ワンタン麺(650円)、ごちそうさまでした。
45年前のラーメンライスしか食えんかった頃の親父さんの味を思い出した。 店内がまるで変わってないのも感動、🅿️無し、冷房無し,思い切って路駐は昔のまま。次はカレーだな。
朝ラー食べられるって知って、直ぐに向かった。昭和の雰囲気抜群。店内は清掃が、行き届く清潔なお店。ワンコインラーメン500円美味しく頂きました♪
岩手県花巻市『叶や』チャーシューメン¥700花巻では貴重な朝ラーが出来るコチラ。中坊の頃からちょくちょくお世話になっておりましたが朝ラーはお初です🍜見た目に反した低塩な飲み口に煮干し感チラリ。ムキムキのモモチャー🍖と蓬莱館の丼🍜 ·····昭和変わらずにいて欲しいと切に願う🙏ご馳走様でございます(๑'ڡ'๑)୨♡
名前 |
叶や食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-23-4456 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しい!!ラーメン、タンメン、味噌ラーメン全て細麺100%好みだ昭和風情のあるラーメン屋さんお身体気をつけて、元気に末永く頑張ってほしいラーメン食べながら映画のワンシーンの中に自分がいるかのような錯覚を感じた。