美味しい出汁の天とじ丼。
味万の特徴
出汁が美味しく、男性にも満足のボリュームです。
日替わり定食やメニューが豊富で楽しめます。
京阪本線石清水八幡宮駅からアクセス可能な立地です。
平日11時入店、待ちなし。天丼&小うどん、牛すじどて焼きを注文しました。天ぷらはエビが大きいかと思うが、半分は衣でした笑作り置きしていたのかと思うぐらい衣にサクサク感は無くふにゃふにゃで冷めていました😔うどんは美味しかったですが、家で冷凍うどんで作れるぐらいです…牛すじどて焼きは臭みもなくトロトロで美味しかったです☺️2度目は…無いかな…※支払いは現金のみです※
土曜日の13時前に到着、混んでいましたが待たずにテーブル席に着くことができました。オーダーは、すき焼き。すき焼きのうどんは普通の太さのうどんか細麺かを選べます。他にもメニューが多くて目移りします、蕎麦もあるし丼ものもたくさん。10分程度待っているとグツグツと熱々のすき焼きが配膳されました。生卵を取り皿に割ってすき焼きを頂きます。具に豆腐やきのこ、白菜や肉がたくさん入っておりボリュームがあります。熱々のすき焼きうどんに箸が進みます。食べ終えるとかなりの満腹になりました。他のうどんや蕎麦メニューも食べてみたいなと思いました。駐車場はお店の横と裏側にあります。前の道は混みやすい通りですが、駐車場が裏なので停めやすいです。
京都府八幡市何度か行った事があります。こちらの駐車場は店をL字に囲むように10台ぐらいと奥に塗装されていない駐車場があります。いつも昼時には車が一杯で店の前には停めれず奥に停めます。店内はとても綺麗でランチ時には結構混んでいます。メニューがめちゃくちゃあるのでいつも悩みますが丼も食べたいけど無類の麺好きなので未だ丼ものは頼んだことなしうどんは太麺、細麺と蕎麦と選べて細麺頼む確率高しお上品な味でとても美味しいです。色んなメニューがあるからまだまだほかも食べてみたいかなぁ近くに来たら寄って行きたいうどん屋さんです。
いつもお店の前の駐車場に車がいっぱい停まっているのですが、その日は少なかったのでチャンスとばかりに入店!お腹がすいていたので、卵とじうどんとおにぎりを注文しました。でも、なぜおにぎりを注文したんだと思うくらい、卵とじうどんのボリュームが凄かったです。卵とじうどんはここ最近での一番のお気に入りになりました!卵が一面に被さっていて贅沢〜✨そして、麺!うどんも普通と細麺が選べたのですが、今回は普通を選びました。それが卵とからんでとっても美味しかったです!身体がホカホカしました。おにぎりも美味しかったです!芸能人の方のサインが飾られていました。有名なお店だったようですね。ご馳走様でした。
出汁が美味しくて、量も男性なら丁度良い。案内するお店の方の雰囲気も良かったです。
綺麗なお店でしたが、トイレは定期的に点検チェックが必要かと思います。前に使われた流し残しが、ありました。うどん出汁が濃くカレーよりからかった。うどんの太さが細麺と太麺や蕎麦から麺の種類がえらべるのが嬉しい😃🎶ですね。お水やお茶の追加サービスは、気をつけて回って欲しいです。
綺麗で落ち着いた雰囲気の店内です。メニューも多彩で、昼時にお客さんを連れて行くのにちょうどいいです。
天とじ丼をいただきました。小鉢でお蕎麦かうどんが選べます。カジュアルなランチに最適。店内が綺麗なので女性客も多い店です。
単品の饂飩と蕎麦から丼と饂飩と蕎麦のセットから鍋まで有ります。味は良いですよ。駐車場も完備されてます。
名前 |
味万 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-972-0206 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コストコがオープンしたくらいから利用させていただいています。しばらくぶりの訪問の投稿。出汁の旨みが強く名物女将が有名。今回はカツ丼ご飯大盛り(そば温)を注文。安定の美味しさでした。暑い気温の中何故温かいのそばを注文したかというと、出汁の美味さを感じやすいからです。全部飲み干してまだ飲みたくなります。カツ丼は厚めのカツは卵でとじられていてもサクサク歯応えがあります。しっかり出汁も感じられます。価格は少し高めに感じ、支払いは現金のみなので敬遠される方もいるかもしれませんが、満足出来ると思います。昔の記憶に比べて店員さん(バイトかな)の愛想が少し寂しい気がしました。女将さんに負けないくらいの元気が欲しいですね!笑。