夏の暑い日に流しそうめん!
花見ケ岡岩保(岩保流しそうめん店)の特徴
流しそうめんは子供も大人も大喜びする楽しい体験です。
唐揚げはボリューム満点で感動の美味しさがあります!
つけだれは珍しい味噌のつけ汁があり、個性的な味わいです。
からあげ美味しすぎて感動しました流しそうめんの水と機械は毎回換えて掃除してるのかな?とか衛生面少し気になりました緑に囲まれているので、涼しい気がします!
皆さんの口コミに通り駐車場や順番待ちの人に対してかなり異常な口の悪さ(笑)噂通りで笑いました。前に入った女性3人が入り口で 待ちの順番書く紙とか探して悩んでいたらおじじ『黙って座っていたら いんだよ』女性『順番の書く紙とかありますか?』おじじ『そんなもん無いようちは 寿司屋じゃないんだよ黙って座ってろ』口コミ通りでした。普通のやりとりは、出来ない方ですね中のおばさん達は田舎のおばさんで口が悪く感じる人もいると思いますが、優しい感じです。男3人で そうめん 4人前を勧められてちょうど満腹です。唐揚げは10個1,400円数で注文できるみたいです。塩味で かなりハマりました。美味しかったです。あと 他の方の口コミにありますが、2人 3人用は4席くらいで家族連れの方が、先に入れるかもしれないです。会計も 金額言われ お金置いて出ました。皆さん、忙しくしてました。(笑)駐車場のジジイの難関さえ越えればなかなか 良いお店ですはいはいと流して流しそうめん食べましょう。
開店前に人が集まるのがどんどん早くなって開店時間もそれに合わせて早くなっている気がします。駐車場は15~16台分くらいです。隣のゴルフ場には停められなくなったようです。素麺は1人前のボリュームがけっこうありますので、唐揚げやイカ焼きなどを注文する場合は人数分以上の素麺を注文するのは1度食べてからに追加するようにした方が良いかと思います。今回行った時はイカ焼きが仕入れの関係で注文できず、唐揚げのみでしたが相変わらずカリカリの美味しい唐揚げでした。流しそうめんは子供も喜びますし良いですね。
夏は流しそうめんをやっています。お昼時は大変混みます。日によっては1時間くらい待つこともあります。流しそうめんの水の勢いがびっくりするくらい早く、楽しいです。唐揚げがとても大きくて、お腹いっぱいになります。
2023.02主人も私も同じニラ玉唐揚げうどんを注文。年配の女性の方が主人に『 ご飯食べる? 』と聞いて下さり、うどんの他にご飯とゴボウの甘辛煮をサービスで持ってきてくれました。ありがとうございます。私にも聞いてくれると嬉しかったですw
2021年9月19日に訪問10:20頃到着しましたが食べれるとの事。1人しかいませんでした。そうめん600円を注文 10分くらい待ちしたでしょうかそうめんが出てきて食事量はお腹一杯になるくらいありました。つゆは2種類、出汁は少し薄いかな量はありました。味噌のつゆもありましたがこちらもそれほど濃くないです。美味しかったです。2021年のそうめんは天候次第ですが9月26日日曜日で終わるそうです。
待ちの客は名前を書くボードがないので食べる人全員が揃ってないとテーブルに案内できません。たくさんのおばあさんが案内や配膳、片付けをしています。平日のピークは、空いたテーブルを片付けて案内できる状態にする時間待ちみたいな感じで、土日ほどは待たないで入れます。鳥ももからあげおいしい!5個でも注文OK。そうめんは子ども2人と自分で3人前で丁度いいかな。あまりのおいしさ楽しさにゴマだれを忘れるところでした😅大人3人なら4人前頼まないと足りない感じだなー。結論:流しそうめんではなく、流れそうめんのお店(笑)
3年前から毎年伺ってます。おばちゃんたちの対応が優しく、自然の涼しさを感じられる場所です。流しそうめんは600円唐揚げ10個 1300円(半分もできます)また来年も行きます!
回転式の流しそうめん そうめん1人600円(つけだれは麺つゆと珍しい味噌のつけ汁、薬味はたっぷり)で唐揚げは10個1300円で半分でも注文でもできる!夏場には最適 珍しいので一度は来ても良いかも!?そうめんの味は普通だが…唐揚げはめちゃ美味しい~ご飯で食べたい(笑)
名前 |
花見ケ岡岩保(岩保流しそうめん店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-27-1313 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

流れるそうめん楽しい😃1人前650円位❕2人で3人前位がちょうどいい。汁はフツーにめんつゆ⁉️ゴマ汁は好きずきですね。笑唐揚げが美味しいのは…そりゃそうだよね😆