京都でお得な宝島コーナー!
卸売ひろばタカギ 三条店の特徴
三条商店街近くに位置し、宝島コーナーでお得な商品が揃っています。
明治飲料R1やおっぱいチョコが安く、特に駄菓子のまとめ買いに最適です。
京都市内で業務用商品が豊富で、調味料の種類も多く便利です。
この物価高に10年前くらいの価格設定。豊富な品揃え。最高です。特にフンドーキンの醤油(あまくち-黄色ラベル)は周りのスーパーに売っていなく重宝しています。
全体的に値段が安いわけではなく、お菓子系がスーパーに比べたら若干安いかなというくらい。他の食品なら違う業務スーパーの方が安い。菓子類は豊富だし、駄菓子の箱買いもできる。やはりお菓子系に特化したお店な印象。
三条商店街から近くにあるディスカウントストア入ってすぐに宝島コーナーがありオトクな商品が並んでます業務用だけではなくて飲み物も、一本から買えます家の近所にあればいいのになぁ。
お菓子、カップ麺、ドリンクに安いものがありました。安いものばかりではありませんが、倉庫のような店内でお得な商品を探すのは楽しいです。家の近所にあったら、買いだめに利用したいお店です。
とってもいいお店!!2階も1度は行ってみてね。
業務スーパーの取扱商品を増やしたお店です。近隣のスーパーに比べたら確かに安いですが、値下前の価格表示がメーカーの定価で記載されている為凄い割引と錯覚される商品が多いです。しかし、目玉商品や期限が近い商品は驚く安さのものもありました。こちらに来れば、日用品まで取り扱っているので便利なお店だと思います。
卸売りという店名を見て、かなり安いのかなと想像してしまいますが、実際は商品全体の2割位しか安くありません。なのに店内では、大々的に安さを打ち出しています。凄く安いのは、賞味期限が切れかけの商品です。店員は誰一人として、目が合っても「いらっしゃいませ」の一言すら言いません。作り笑顔も一切無し。客そっちのけで、商品補充しているだけでした。接客業を何だと思っているの。その様な悪しき体質は改善すべき。クレジット カードが使えるのは嬉しいですが凄く混んでいる時が、しばしば。それと今時、なぜ外に灰皿を置いているのですか。即撤去して欲しい。匂いが遠い距離迄流れてきて臭くて堪りません。
安いものは安く、そうでもないとのもちらほらある卸売りというコンセプトのお店。楽しい。が、元々の定価が巷で売っているものよりも高く表記されて安い感を出しているものもあるので注意。スタッフの質は良くはないがこういったところにそれを求めてはいけないだろう。
お買い得のお店です。海外旅行者も沢山お土産を買いに来てました。今はいませんが、それでも大量の買い物をしているお客さんで盛況です。
名前 |
卸売ひろばタカギ 三条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-822-1112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

全体的には安いとは思いますが、物によっては高い場合もあり。100円ショップと同じ理屈です。ケース買いや、まとめ買いするなら、概して割安かと思います。但し外国人が多く、店内もレジも大混雑してる時が多いです。