自然いっぱいの清水池公園で遊ぼう!
清水池公園の特徴
北側には他の公園にはないアスレチック遊具があり、子供も大人も楽しめる場所です。
噴水があり、自然を感じながら涼しげに過ごせる広い公園です。
散歩やウォーキングが楽しめる、地元の人々に愛される明るい公園です。
毎日のお散歩コースです。ポケモンGOのポケストップが4つくらいあるので、アイテムゲットしやすいです❤️朝は木の下にお年寄りがいます。近くには MERRY TAXIがあります。
北と南に分かれていて、北側は他の公園では見かけないアスレチック遊具が置いています。こちらの想像力を試されるので、難易度は高めだと思います!
噴水があり涼しげ。
割りと、広い公園。小さい子供から、大人まで楽める公園です。
広くて静かで自然が一杯‼️子どもがずっと遊べる場所です😊
大きい公園なのに遊具が少ないとずっと思ってましたが公園が南北で別れているんですね!公園に設置されている地図をよく見てくださいね。北側に大きな遊具がふたつあります。
広場の方の公園は遊具が複合遊具1個でグランドの公園。走り回るのに向いていて、道と家を挟んだ方の公園は小ぶりだが幼児用複合遊具と小学生向けの立体的複合遊具の2個あって、使い分け出来るのがいい。なんと言っても、小さい方の公園はJRの真横で、京都線を走る電車を眺めながら遊べるところ。広い方の公園は高台まで上がると、阪急電車もみれるところ。鉄ちゃんな子供には最高!
アクティブな噴水が2個。トイレ、ベンチもあり休憩に最適。遊具は少ないですね。人気も少なそうなので、事故には要注意。
ウォーキングも出来て、遊具もあり、どんぐりや桜とか、綺麗です。
名前 |
清水池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-674-7516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔は豚小屋とバラック小屋が堤防下にあり、ドラえもんに出てくるような原っぱと臭い池 のある「空き地」でしたが、めちゃくちゃ変わりましたね。トイレあります 駐車場はなし。