長い形の釣り場、川の魅力再発見!
長池の特徴
モツゴやブルーギルを観察できる貴重なスポットです。
元々河川だった特徴的な長い形が魅力的です。
釣りは禁止でも多くの釣人が訪れていました。
元々、川だったので、長い形をしています。工事で水を抜いた時に確認しましたが、深さはありません。神崎川や淀川とつながっていたそうです。
元々は河川だったので、長い形をしています。神崎川や淀川と繋がっていたそうです。
大阪には、ないかな。
新名神の工事中です。
釣り禁止ですが、沢山釣人がいました。
名前 |
長池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

モツゴが1割、ブルーギル6割、こい、フナが2割、ブラックバス1割と行った感じ。釣り人はフナ釣りとルアー釣りが半分づつって感じでした。