サイクリング途中に味わうバインミー。
小麦工房ぱくぱくの特徴
バインミーが作りたてで美味しくいただけます。
サイクリング途中で見かける気になる看板が目印です。
モチモチとした食感の素朴なパンが魅力です。
10時に行ったら、ほとんどのパンは売り切りていましたが、バインミーを用意してもらえました。家に帰って食べたらとっても美味しかったです。また、伺います。
バインミー 500円です。パンはもちろん具材も👍 土曜日あさ早めに行かないとパン売り切れます~
旨まス•••( ´ ཫ ` )ジュル❤初訪問にも関わらず気さくなご主人様が話しかけてくれてご丁寧に御説明をして頂きました😋作りたてのバインミーを提供されています。本場のベトナム🇻🇳人グループもバインミーを食されながらたっぷりのチリソース足されてました☝️昨今、京都市近郊で開店している数少ないバインミーのお店ですね‼️
バインミー目当てに行きました。焼き肉のものと、レモングラスと鶏のバインミーを食べましたが美味しい~😋🍴後からパクチーとスイートチリソースをお好みで追加出来ます。他のはこれからいろいろ食べてみたいです。
カレーパンは揚げではなく、焼き。優しいお味。バインミーも優しいお味。辛味やパクチーわ足してくれるそうなので次回はたっぷりで頼もう。次回があるかは不明だが。
日曜日にバインミーを買いに行きました。4種類あり、全種類買って家で食べましたがどれも美味しかったです。まずパンか美味しい。次は普通のパンが買える日に行きたいです!
ずっと行きたかったパン屋さん。土曜日だけやってるのでなかなか行けずやったけど、ようやく行けたー!お目当てのバインミーめっちゃ美味しかったです♪♪あとからパクチーと辛みのタレ?を入れてくれました。ボリュームあるのに450円って安いなぁと思いました。味は3種類あります。夏場はパンの種類はあんまり作ってないみたいですが、秋冬は倍くらいあるそうです。お店の方も気さくで優しいし、また絶対行こうと思います!ちなみにカードとかも使えるし便利ですよー。
バインミーがめちゃくちゃ美味しかった!他のパンも全て美味しかったです!シンプルなパンもパン自体がとても美味しいので全て美味しい!バインミーは種類も何種類かあって味も本格的です!サイクリングロードのそばなのでサイクリストには便利。
サイクリングの途中で気になる看板を発見。
名前 |
小麦工房ぱくぱく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-622-5508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

仕事の途中にたまたま見つけ、お昼休憩にロールケーキと梨のタルトをいただきました。味はもちろん最高ですし、店主さんも気さくで素敵な方です!川沿いで風の気持ちいい場所にあります。また休日に行きたいです。