松阪牛と味噌ダレ、至福の焼肉体験。
たこやんの特徴
松阪牛の焼肉とホルモンが楽しめるお店です。
自家製の八丁味噌ダレが絶品で何度でも食べたくなります。
昔ながらの焼肉屋の雰囲気が懐かしさを感じさせます。
松阪市「たこやん」。無縁ロースターなにするものぞ、な昭和ストロングスタイルの焼肉屋さん。市内の老舗焼肉屋さんがほぼ例外なくアップデートされ洗練されているのに対し、独り孤塁を守る姿は天晴れ。店の佇まいも、味噌の効いた濃厚で甘辛いタレも、カンテキでもうもうと白煙を激らせながらのスタイルももう少しで昭和遺産認定。一方の松阪名物「鶏焼肉」の名店と相通じるところがあって、全身燻されるのもまた嬉しい。「おいおい、焼きすぎ!肉のコンディションが」言ってくれるな、焼肉奉行。熱し切ったカンテキに全てを預け、ひたすらかき込む幸せもまたあるのだよ。遠くなってしまった日々の記憶を揺さぶり起こす味わい、まだまだやれるぜ、ごちでした。
塩か味噌が選べる。味噌は濃くなく、いい按配の甘めのタレで食べ飽きない。ホルモンの絡みダレは唐辛子強め。タンより松坂牛メニューやホルモンがお薦め。ここのミノは食べやすい。スープは普通。入口に火起こし場があり、七輪。使い捨てではないしっかりした網。愛想のイイ兄?と火守りの塩対応の弟?のクセ強め接客がけっこう好き。カウンター、テーブル、座敷とノスタルジーで味のある昭和な店内の一方、トイレは超キレイ✨
お初でした。味噌だれのカルビは独特の甘さのタレと相まって無限に頂けそうな美味さ。最初に塩カルビを頂いたほうが良いかもホルモンは塩っぽさが少し気になるもさすが脂の甘みが存分に楽しめ、それでいてもたれない。旨し。お手頃価格でお腹いっぱい味噌だれはこれぐらいパンチあるほうが好きです。
○コロナ対応取組み、しっかりされています。(消毒、マスク、体温、席の間隔)○七輪・炭火焼◎お肉の大きさ・味良し(🥩ホホ、ハツ塩味😋)○履物が温かい (温風)きょう写真撮ってきました添付します📱
年2回しか行ってませんが、それを数年間続けてます。1人でも予約は必須で、当日も予約以外お断りでした。さて、七輪で焼く昔からの焼肉は味噌だれでどれも美味しく、一人でカウンターでテレビみながら美味しくいただきました。(今回は旅行支援のクーポンが使えました)店員の方も店長含めて ほとんどの方は良い感じです。
地域的なものか、八丁味噌ダレの焼肉です。ホルモンとの相性が良すぎて飲みすぎてしまう…むしろキャベツにタレつけるだけでも酒が進む。値段も相応、入って後悔はしないと思います。
出張で鳥羽に来る時は、いつもこちらに来させて頂いてます。駅から歩いて行ける焼肉屋さんはほぼ行きましたが、こちらが私的には1番でした。揉みだれもつけだれも味噌なので、岐阜から来ている私にはとても斬新で気に入ってます。
どれも美味しかったです。レバーの臭みもなく、味噌タレが苦手な私でも美味しく頂けました。お酒は松阪城のひやを頼みました。辛口なのかな、、お肉との相性もよく美味しかったです。
独自の緊急事態宣言となった三重県ではありますが、駅周辺や飲食店舗はいたって平常。普通にお酒も飲めて何不自由しなかった。宿の方にこちらのお店を紹介頂いてやってきましたが、あたり!松坂牛焼肉をはじめホルモンがうまうまでした。松坂牛ホルモン、レバー、カルビ、かっぱ、上ミノを注文。まさかのこの値段でこのクオリティーかよってぐらいの満足度。接客は人によりばらつきがあるものの、肉を食べに来てるのだから求めてない。結局、ビールも飲んで、あれこれ食べて支払い1人3,000円なんてありえんわ。また来たいお店です!
名前 |
たこやん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-51-5952 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

せっかく松阪来たし、松阪牛食べてみたいなー!う、でもさすが松阪牛、、どこも高いな…という方にオススメしたいお店駐車場もあります店内に入ると入り口の雰囲気よりも中は広く、グループでも2人でも気楽に入れますスタッフさんも丁寧に案内くださり、老舗なのにタッチパネル注文で「すみませーん🤚」をしなくて良い気楽さ年期の入った七輪で炭を持ってきてくださり、雰囲気も素敵そして、松阪牛メニューには松阪牛と書いてくれてあり、わかりやすく、それでいてコスパも良く(分厚いカルビが6キレもあって1000円ちょい)味噌ダレも最高ですが(三重県流?)個人的には塩コショウ焼きがグッときました夫婦2人でお酒もありでお腹いっぱい食べて6000ちょい(個人差はありますが大食いな僕ですら満足な量、そして味)店名の由来を見て感慨深いものも感じつつ、しっかり完食させていただきました🙇