江戸川乱歩生誕地でひやわい路地散策。
江戸川乱歩生誕地碑広場の特徴
名張駅から10~15分、細い路地を進むと広場が現れるのは必見です。
江戸川乱歩の生誕碑がひっそりと建つ、意義深い場所としてファンに支持されています。
静かな街並みに囲まれた広場で、懐かしさを感じる落ち着いた雰囲気があります。
私、美女シリーズの大ファンです。駅の西側にバイク用駐車場あります。ちょっと歩きます。
狭い路地の先が広場になっていました。駐車場はないので注意。
名張駅から、徒歩で10~15分ですが、初めて訪れる者は、マップアプリなしだと、余程土地勘がないと迷います。
ひやわいつまり、細い道。伊勢なら世古道のこと。ひやわいを楽しみながら、迷路を抜けるとこの広場があります♪明智くん見つけてみたまえ!^_^江戸川乱歩が生まれたところ。
住宅の細い路地を通ってたどり着きました。公園と記念碑だけですが、街灯にも意匠があります。
名張駅から旧宿場町へ商店街沿いに。路地の入り組んだ先に広場があり、江戸川乱歩の記念碑がある。グーグルマップが無いと観光客には行けない。
場所が分かりにくいです。そして、生誕地は実は道路の反対側というオチ。
裏路地にあります。記念碑があるだけですので江戸川乱歩に想いを馳せたら名張の街を散策に出掛けましょう。古き日本の里の街がそこにはあります。
生誕地の碑がこっそり建ってます。ニッポンのミステリーマニアの方はどーぞ。近所の図書館にも江戸川乱歩コーナー有り。
名前 |
江戸川乱歩生誕地碑広場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.city.nabari.lg.jp/s061/060/050/010/201502051935.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

細い路地にあります。