帯広の隠れ家、牛タンと燻製。
串焼き創作料理よにきの特徴
うずらの卵は殻付きと殻なし、焼き方も選べて楽しめます。
昼限定の鶏塩ラーメン定食はデザート付きでお得感満載です。
個室も完備しており、カップルや接待にも最適なおしゃれな空間です。
旅行応援クーポン使用できました。串焼きのレベルは高く,どれも美味しい。個室もあるので、接待にも良さそうでした。夜は予約した方が確実かと思います。今回は予約して、飲み放題付きの5800円のコース料理にプラスアルファで,結局3時間以上寛いでしまいました。美味しい料理とお酒,有りがとうございました。23年7月に3回目の訪問。混んでいる時は、時間が掛かることを覚悟して訪問した方が良いです。
初めての利用しましたはずれの無い料理で美味しかったです刺身・焼き物そしてうずらの卵殻付き、そのまま殻ごと又は殻なしを選べます殻付きで頂きました、焼くより燻製にしたほうが私は好きかな。
オシャレな居酒屋さんです。串が美味しかったです。スイーツも美味しいです。ハニートーストはお勧めです。締めスイーツ締めラーメン締め寿司(いくら丼や握り)メニューが豊富でカウンター席もあります。一次会でも締めでもカップルでも団体でも一人でも利用しやすいです。16時半からやってるのも嬉しいです。
とても美味しかったです。美味しい料理とお酒、最高でした。雰囲気も落ち着いていて良かったです。
帯広旅行初日。ちょっと敷居が高いかなと思いつつアポなしで入る。地元の人気店だったようで、後から入った客は、断られていた。串焼き、手羽は美味。ばってらは肉身が柔らかく、食感が意外だったが、上品で旨い。シメの塩ラーメンがまた合う。
帯広で牛タン食べれるところ少なく久々に牛タン堪能出来ました。歯ごたえあり、帯広らしく山わさびがいいですね。
何度も通ってますがお料理がどれも美味しくて、お酒ともよくあって、ついつい飲みすぎちゃうーゆっくりできるお店です。
昼限定の鶏塩ラーメン定食を食べましたが、食後のデザートにアイスまで出てきて1000円で食べられるのはお得だと思います。こちらでは、夜には焼き鳥や創作料理などが食べられて、とてもお洒落な空間なので、デートなどでの利用も良さそうですね。
隠れ家的な地下への階段を降りてドアを開けるとお洒落な空間が出現する。匂いに鈍感な私で無ければさぞ食欲をそそる香りが漂っていたのだろう。創作とは言い得たもので、出てくる料理が奇をてらってはいないが工夫を加えて丁寧に創ってあり 皆美味しい。シンプルだが感動したのはインカのめざめのポテトフライ“ジャガイモのほっこりさと自然な甘さがちょうど良いバランスでいくらでも行ける。また締めに食べた“ナッツのパフェ”も中々!ナッツだからチョコベースと予想したら、チョコは使わずミックスナッツとアイスのシンプルさ! シャンパングラスに入って量もちょうど良い。帯広で久々の感動だった!同僚に連れられて行ったので気がつかなかったが、人気店なので予約しないと満席で入れないらしい。
名前 |
串焼き創作料理よにき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-26-2270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.2.172年ぶりに再会した帯広の知人と初訪問。人気店だそうで、あらかじめ10日前に予約していた。カウンターに案内されたが、土曜日の18時だったせいか、すでに店内は賑やかだった。まずはみかんハイボールで乾杯。気になっていたうずら串は殻ごと岩塩をかけて。アツアツの殻は驚く程カリカリで衝撃の美味しさ。しかし時間が経つと殻の食感が変わってしまうので熱いうちがオススメ。皮ごと食べられる帯広産ごぼうスティック、豚トマトチーズ串、クリームチーズの肉巻き、牛タン春巻き、活タコザンギ、卵焼き、自家製スモーク盛り合わせ、デザートは箱庭ティラミス…飲んで、食べて…しかも奢って頂き^_^ 大変美味しく大満足でした。お店のスタッフさん、みなさん笑顔がなく、お疲れだったのかな?