ひっそり佇む伊賀の新感覚クッキー。
Ninomachi street cookieの特徴
散歩がてら訪れたら、ひっそりとした魅力的な佇まいの店舗です。
北川ジェラートを使用した新感覚パフェが味わえます。
スコーンやクッキーが並ぶおしゃれな雰囲気のテイクアウト専門店です。
以前から気になっていて、散歩がてら立ち寄りました。店内は古民家風の雰囲気で隠れ家的なお店です。フルーツ系のソーダとアイスコーヒーを頂きました☕️スモアクッキーが最高に美味しかったです😊
クッキー、スコーン、ケーキ、珈琲、時期によってパフェやかき氷などがあります。値段は少し高いですがそれでも食べたくなる美味しさ!チューイクッキーにハマってよく買いに行ってます。夏限定のかき氷、いちごの時期のスコップケーキも絶品です。
こちらのかき氷¥980なかなかいいお値段にも関わらず、先っちょのいちごにカビ。葉に隠れてる部分にカビ。葉を取ってちゃんと確認して欲しい。かき氷の中に刻んだいちごも入っていましたが、食べませんでした。見た目は可愛いし、かき氷自体は美味しかったので、衛星面ちゃんとしてください。映えればいいってもんじゃない。
ひっそり佇むお店の雰囲気に好きな場所が伊賀にまたひとつ増えました。
お店は観光エリアから少し離れている上、玄関先に小さな立て看板があるだけなので知らないと通り過ぎてしまいます。お店に入るとごく小さいショーケースにオシャレにクッキーやスコーンが並んでいました。薄く平らなチューイークッキーを2種購入。言うほどチューイーではなく、サクサククッキーでしたが、お味は非常に美味しく、また食べたいなとおもいました。ショーケース近くの上り框にしゃがみ込んでいる人がいたり、お店の奥から、大声で談笑する女性の声が聞こえてきたりして、ちょっとお店としてはどうなのかな?と苦笑いしちゃいました。
週に3日しかやってない(u003eu003c)スコーンもケーキもクッキーも凄く美味しい!!!毎週通いたいくらい。
北川ジェラートを使ったパフェを注文。ジェラートもざくざくクッキーもおいしいがどちらもずっしり重い。ソースが少しかかってるぐらいで、ほぼジェラートとクッキーなので単調に感じ、味に飽きる。ハーフサイズあると嬉しい。
控えめな看板なのでお店があることを、今まで全く気がつきませんでした。メガネ屋さんの向かいです。店内はとてもシンプルです。クッキーとイチゴミルクをいただきましたが、共に美味しかったです。接客もとても良かったのでまた行きたくなるお店でした。ペイペイ使えて便利です。
予約して買えました。いちごのスコップケーキですが好き嫌いが激しい父も美味しいと食べていました。
名前 |
Ninomachi street cookie |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-51-4203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

秋頃にブラウニーのホールケーキを買わせていただきました。生クリームが緩いのかブラウニーの重さでなのかクリームが横から飛び出ていて崩れていました。(前に買った時もこんな感じでした…)味の割に値段も4000円で高いと感じました。季節によってのってるフルーツが違うと思いますが、私の時はキウイとマスカットがほとんどで見た目も黄緑って感じで微妙でした…すごく楽しみにしてたので悲しかったです。