帯広駅近、ドトールでゆったり。
とかちプラザの特徴
帯広駅南に位置する開放的な生涯学習センターです。
施設内のドトールで、美味しいコーヒーを楽しめます。
イベント開催時は多機能スペースとして活用されます。
お昼時以外は席にゆとりがあるので14:00頃や仕事帰りによく利用させて貰っています。テーブルも使用後きれいに拭いてくれているので快適です。
よく利用しています帯広駅前に位置しており、電車でも車でも行くのに便利な場所です。季節ごとにいろんな催しものが行われたり、研修やコンサート、スポーツジムなどが出来ます。ただ、駐車場が狭くあまり台数も停められないのかすぐに満車になってしまいます。今までは向いにある長崎屋の駐車場が利用できましたが、閉店してしまった為、停める所がなく、不便になってしまいました。どうにか駐車場の確保をお願いしたい所です。
とかちマルシェ2023で伺いました。様々な出店やキッチンカーそして人出も過去最高。広場に所狭しと人々がそれぞに十勝の味覚を堪能していました。
駐車場は狭いけど、多機能的に活用できて、施設内にあるドトールでコーヒーを飲みながら、ゆっくりできる。
十勝プラザ・レインボーホールから視聴覚室までのリアルタイム配信をしました。ホールスタッフ皆さんのご協力で、安定した配信ができました。スタッフの皆さん、ありがとうございました!!
1Fにはドトールコーヒーがあり静かなので、休憩に最適です!トレーニングをするとこもあって広々としていました。
イベント等の時になると駐車場が狭いのが欠点かな。★★★★★★★★★★★★★★★★★日頃の運動不足の解消で今年からトレーニングルームを利用してます一回の利用が170円と安いですし(お得な回数券もあります)親切なスタッフが常時居るので初心者には心強いと思います現時点ではシャワーが無料ですが平常時は100円みたいですね。欠点はやっぱり暗くて狭くていつも混んでいる駐車場かなあと毎週月曜日が定休日な事か。
とても綺麗で設備も充実してました。プロジェクターも最新で映りも素晴らしかったです。
いろんなホールや部屋で生涯学習をやる施設ですが、ドトールコーヒーもあります。帯広駅の裏で便利です。
名前 |
とかちプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-22-7890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

建物は綺麗ですが、駐車場の台数枠があまり多くなく、場合によっては待つかもしれません最初から近隣駐車場のほうがいいかも。