満開の桜と遊具、彩夏祭も楽しめる公園。
北朝霞公園の特徴
北朝霞公園は満開の桜で春の訪れを感じられるスポットです。
ブランコやジャングルジムなど、遊具が豊富に揃っている公園です。
朝霞市民まつり『彩夏祭』が開催され、地域のイベントも楽しめます。
昨日の北朝霞公園では、彩夏祭の最終日、弟の知り合いがお店を出店していたらしく、2人で行ってたみたい、、、、。毎年よさこいの会場もあり、会場は熱気が☀️😵💦、それに朝霞の会場もそうだけど、北朝霞の会場も年々人が増え、凄い💦、熱気熱気。何処のお祭りもそうだと思うけど、人人人で、( ̄▽ ̄;)💦💨
お年寄りから赤ちゃんまで楽しい公園でした。また、さくらが満開で小鳥がついばんださくらの花が舞ってとても良かったですよ。
小高い丘があり、全体的に園内は広く、遊具も揃っており、駅からも近いのでアクセスもしやすいです。ちょっとした運動や憩いの場としては最適な公園かと思います。
ほんの一部ですが、藤の花が咲いてました。
遊具も多く、広いので混雑した感じがあまりないです。いまは桜が咲いていてきれいでした。
車通りのある道路沿いにある砂地、土からなる公園で、プールよりやや広く、グランドが側にある。グランドの脇にトイレがあり、手洗い場(なぜか2つもあり、かつ並んでる)ブランコ(4人)、ジャングルジム、2口の滑り台、スイング遊具1つ、フェンスに囲まれた砂場、シーソー、滑り台、うんていがあり、背もたれありベンチ5つ、背もたれなしベンチ5つがあり、テニスコート半面ぐらいで高さ2㍍ぐらいの丘があり、丘の上にはテーブル席1つがある。また、桜が多く、一部スギ科、竹、けやきの木なども植えられている。また、入口には駐輪スペースとダイチャリ置き場(レンタル自転車)や、近くに自販機、コンビニがある。
満開の桜の中、青空の下で飲むビールはおいしい。ただし一人で静かに飲む様に。どんちゃんさわぎは絶対ダメ。
平日は空いていて、たくさん遊具で遊べます!お昼も軽食持って食べるのも子供たちは喜ぶと思います。
初めて行ったけど古い大きな桜の木が有ったので 花が咲く頃行って見たいです。
名前 |
北朝霞公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-463-0374 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一昨日の雨風で葉も出だした桜は散り始めてます。早目に訪問して下さい。