新馬場駅から500円で!
品川健康センターの特徴
新馬場駅から徒歩1〜2分とアクセス良好な立地です。
500円で充実した設備のトレーニングジムを体験できます。
7Fの広いホールは親子での活動に最適な空間です。
新馬場駅から徒歩1〜2分くらい。
関係者は利用でき、定期的に利用している。機械を使ういわゆるジム利用が1回500円。品川区が民間に業務委託しているので、クオリティのあるサービスがこの金額で受けられる。利用者は、電車、バス、自転車、徒歩が中心だが、地階に駐車場もあり自動車でも行ける。
設備は充実してます!最初は一回の料金は500円だと高いなと思っていましたが設備をみたら感動しました。一部の機器は少しい古いのですがまだまだ使えます!ジムの懸念としてはマシーンによって一台、二台しかないのに長時間利用する方々が多いです。
何年間も週イチでトレーニングジムを利用させていただいております。一回500円でも、とても充実した設備ですし清潔感も十分です。土日祝しか行けないため、少しでも混んでいない時間を狙っています。朝一か、お昼か、遅い時間か、、。「インターバル(休憩)はマシンから離れて」と書いてあるものの、混み合うマシンに座って携帯いじったり長時間ボーッとしてたりする人もいるので、スタッフさんが一声かけてくれれば回転良く待ち時間ないのになぁ〜とはいつも思います。まぁでも500円だから文句なし!
都度利用なので使い方によってはジムに通うより安価に済みます。一通りのマシーンは揃っており、ウェイトエリアもあるので、多くの人は困らないかなと。ただ、ランニングエリアは閉鎖中、プールはないので、その点をどう考えるか。シャンプー、ボディソープはないが、風呂もあるので、これで500円なら妥当かなと。平日昼間の訪問なので、ガラガラでしたが、混む時間帯がどうなのかは不明です。2023.6 追記ランニングスペースが開放されていました。一部トレーニングスペースと繋がってるので、周りに気をつけながらにはなりますが、フリーランニングできます。(一周100m程かと)民間のスポーツジムよりコスパはいいと思います。
コロナウイルスワクチン接種を受けるために利用しましたがとても奇麗な建物でした。大きな四つ角に丸いデザインのビルでづてきです。
ジムくらいしか利用しないのでそこだけの評価になります。週に1,2回くらいしか通えない人にとっては1回500円はジムで月会費を払うよりはお得かと思われます。各種マシン、ダンベル、有酸素マシンと揃ってて体組成測定も無料で利用出来、器具の使い方も丁寧に説明してもらえるので入りやすいと思います。
親子ヨガ、チア、バレエなどの幼児の習い事で利用してます。週1日、4ヶ月間で約1万円(プログラムによる)ととても良心的なので助かります!
区の保健センターと侮るなかれ。ジムの設備は整ってるし、パーソナルトレーニングもお願いできるし、ヨガやダンスその他いろいろなコースもとても充実しています。しっかり汗をかいて、シャワーでさっぱり。お風呂の塩素臭さは仕方ないと割り切ります。
名前 |
品川健康センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5782-8507 |
住所 |
〒140-0001 東京都品川区北品川3丁目11−22 品川保健センター 4 7階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最近しらん、ジムはリフレッシュして、新しいマシン届いた!!嬉しい☺️そう気づいて、そのジム戻った✨今は良い感じ!景色だいたい良いし、きれい!無料水あるんじゃ〜!素晴らしいたまにエアコン臭い。