温かい二代目と格安で味わう。
すし芳の特徴
落ち着いた雰囲気で、訪れるだけで癒されるお店です。
美味しい握りとキツネうどんがセットで800円と驚きの価格です。
天ぷらうどんや半人前も付いて650円から楽しめる穴場です。
お人柄がとても温かく素敵だった。お値段がお値打ちな分、ちゃんとそこをわきまえていくと良い。お手洗いは和式なので注意、でも綺麗にされて居られます。駐車場がまわりになくて焦ってたのですが、なんとお店の前に停めて良かったようです~めっちゃ歩いたのが悔しかった(笑)
年配の二代目ご夫婦がされている古き良き和食店です。天丼とかけうどんをいただきました。サクサクのエビ天2本、しっかりしたちくわ天、ホクホクのかぼちゃ天その他と多すぎないご飯が美味しいタレでバランスよく仕上がっていて、満足です。子連れのご家族と私たちがいましたが、さほど待つこと無くお料理が出てきましたし、何よりご夫婦の優しいお人柄でとても温かい空間でした。
住宅街の中にある目立たないお蕎麦屋さんでたまたま近くで仕事がありお昼に行きました。テーブル3つと座敷が2つ。天丼とざる蕎麦、かけうどん、そば、に巻きずしや鯖寿司が組み合わさる感じのメニューのみですが、とにかく安い。きつねうどんも天そばも450円でした。わたしは天丼とかけそばのセットを注文。一組しかいなくても注文から届くまで結構かかります。お味は普通に美味しいですが、天丼のお米が柔らかすぎなのが気になったのと、天ぷらはサクサクではないのが私の好みではありませんでした。
にしんそば550円、巻き寿司セットにしても800円!数あるメニューの中でも、ざるそばと天丼のセットが驚異的な安さです。隣のタクシー運転手さんが食べてたけど、普通サイズの天丼がついていました。お蕎麦は打ってるわけじゃないっぽいので驚くことはないですが、つゆもにしんも美味しいので全然アリです。京都で見たにしんそばって、安くても1100円とかだったのにこの値段。めちゃくちゃ安い。ご夫婦で切り盛りされてるから、薄利でやってやっしゃるんだろうな。店名から推し量るに元々お寿司屋さんなのか、セットの巻き寿司がめちゃくちゃ美味しかった。巻き寿司ってスーパーの助六のイメージだったから、あんまり好きじゃなかったけど、初めて美味しいと思った…!ふわっとしたご飯と、優しい味付けの具と、歯応えのある海苔の香りが絶妙にマッチしてます。鯖寿司は薄めに締めてある鯖なので、魚臭が少々強いかな。個人的には巻き寿司の方が好きです。ざるそばのセットにしれっと握り寿司セットあるやん。気づかんかった…!次に来るなら、ざるそば天丼セットか、ざるそば握り寿司セットにしよう、そうしよう!またお伺いします。店主ご夫妻がいつまでも健康で長くお店が続きますように。
店内は落ち着いた雰囲気で居心地◎きつねうどんと握り4つのセットで800円と値段も安い店主ご夫婦のやわらかい接客もあり癒される穴場です。
値段が安く、すごく美味しいです。店内は落ち着いていて、愛想がいいご夫婦が接客しています。こじんまりしたお店が好きな方に是非オススメです!
ここは普通のお寿司屋さんですが、値段の安いこと❗ざるそば、うどん、キツネ、天ぷらうどん、そばに、巻き、いなり、にぎりの半人前が付いて¥650~と格安で食べられる。
名前 |
すし芳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-701-1507 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

左京区岩倉の叡山電鉄鞍馬線「八幡前」駅近くの住宅街のお寿司やさんです。テーブルと座敷が有ります。この日は、二人で天ぷらそば鯖寿司(¥650-)ときつねうどんにぎり寿司(¥850-)を頂きました。(税込)お寿司はどちらも4貫付いていてこのお値段です。さすがにこのご時世、春から値上げされるとのお話を聞きましたが、それも少しとのことで、味も量も凄くお得だと思いました。店内の雰囲気も懐かしく、ご主人と奥様のお人柄も含め、是非また来たいと思いました。