同志社大学の美味しい生協ランチ。
良心館食堂の特徴
同志社大学の北に位置し、学生にも人気の食堂です。
生協の味を再現した、健康的でバランスの良い料理が楽しめます。
食堂ホールは清潔で広く、一般の方も安心して利用できます。
食べました(*^^*)
疲れてる日もここのランチ食べれば元気になります。いつもお世話になっております。🤗ただ、ブロッコリー毎週あってほしいです🙏🏻🥦
御所の北にキャンパスを構える同志社大学。バスで目の前を通過しても、その内部に足を踏み入れる観光客は、そういないでしょう。今出川キャンパスには一般公開している資料館「ハリス理化学館同志社ギャラリー」もあるので、やましいことでもない限り大手を振ってキャンパス内を闊歩できます。ルールを守って歴史的建築物の見学もついでにいかがでしょうか。地下鉄烏丸線の「今出川」駅の1番出口から地上に出て、すぐにある西門からキャンパスに足を踏み入れ、左手にある「良心館」に向かいます。ここの地下には学生向けのコンビニ、食堂、書店などがそろっています。トレイを持ちカフェテリア方式でオーダーし、品物を受け取ったのち、レジで会計です。「組合員ですか?」と訊かれるので、素直に違うと答えましょう。会計に非組料金が上乗せされます。それでもかき揚げ蕎麦は非組の部外者で277円だ。正直味は何だけど、生協もあまり学生にいいものを食べさせてもね。原則一般人にも門戸を開いてくれる大学の食堂も、旅の話題として悪くないと思います。
清潔な食堂で、とても美味しいです。値段は、学食の激安価格ではありません。
生協の味がします。安くはないです。ぼっちに厳しかったですが、今はパーティーションのおかげでぼっちに優しいです。
安くて美味しい。一般でも利用出来ます。
安い美味い、だから、いい学生生活が送れそう!
ここは同志社大学の中の食堂です学生さんが沢山利用しています価格も安く色々食べられます‼️食堂ホールも広くて綺麗です一般の方も入れたと思います。
2018年12月14日(金曜日)、販売しました。学生さんがとても良い人達でした。来年も一緒に販売出来たら良いなって思いました。
名前 |
良心館食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-251-4472 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

アクシデントにも親切に対応してくれました。感謝しています。1人懸命に働くものが報われることを祈ります。