駅構内の休憩所で、絶品ラーメンと生ビール!
京まつり トロッコ亀岡店の特徴
トロッコ待ちにぴったりのラーメン休憩スポットです。
駅構内で便利なアクセス、観光の合間にも立ち寄れます。
生ビールは京都、大阪、神戸市を超える美味しさです。
全く紅葉してないのでただ乗っただけ。勝手にカメラマンが写真撮って売りに来る。断れるので問題なしです。
トロッコ待ちの時間にラーメンをいただきました。駅のフードコート的なラーメンかなと思ったら、めちゃおいしい!さすがは京都!ラーメンには手を抜く店はえりませんね。恐れ入りました。あっさりとんこつのしょうゆラーメンは、見た目とは違い、あっさりしていて、なんともいえないコクがあります。味噌ラーメンは、とんこつベースのスープで、麺にしっかり絡んで、とてもおいしい!スープを全部飲んでしまいました。トロッコ亀岡駅中の片隅にこんなおいしいラーメン屋さんがあるとは。さすがというか、びっくりしました。嵯峨野駅にも同じお店がありました。オススメです!
ここの生ビールは、京都、大阪、神戸市などの観光スポットよりも優れています。ビールは風味がいっぱいです。フライドチキンもおいしいです。食べてもいい。お試しください!(原文)這裡的生啤酒比京都、大阪、神戶市區等景點的好喝,啤酒香味夠濃;炸雞也好吃,跟台灣習慣的酥脆口感不同,是軟嫩多汁的,有不同風味;搭配啤酒不錯吃。推薦試試!
普通のパス、しょうゆラーメンは少し油っぽい(原文)普普通通,醬油拉麵有點油。
普通の味ラーメンフライドチキンは、マイクロ波のうちでなければなりませんスキン恐ろしいです(原文)拉麵普通味道炸雞應該是微波出來的外皮軟趴趴。
トロッコ亀岡駅内にあります。ラーメンがメインですが、午後に行ったら売り切れて焼きおにぎりやたこ焼きしかありませんでした。味は、冷凍食品の味。とてもコクが深く、近代技術の恩恵を受けた洗礼された味でした。ラーメン食べたかったな……。店員さんが優しいから星2
2018年3月1日に開店したラーメン店で駅構内にあります。トリュフまぜそばと鶏白湯ラーメンなど3種類のラーメンがあります。値段は750円~990円です。
名前 |
京まつり トロッコ亀岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

休憩所になってました。飲食店としての評価ではなく、スペース提供としての評価です。助かりました。