犀川沿いで静かな休息を。
安庭情報ステーションの特徴
国道19号沿いの静かなパーキングエリアでリフレッシュできます。
歴史ある施設で、トイレ完備の安心スポットです。
小規模ながらも仮眠に適した落ち着いた環境です。
道の駅や情報ステーションの先駆けの場所ですなので、出来た時は確か待避所だったような記憶古い施設なので、情報は特になし(トイレはあります)歴史的施設なので、☆5つ。
トイレ休憩で寄らせてもらいました。長野市と松本市までの一本道。途中休憩には、助かりました。冬場は、チェーンの着脱場に変身する様です。
あまり台数は置けないけど休憩するのはちょうどいいです。トイレはちょっと臭いけど。
仕事中休憩場所でした。
わりと静かなパーキング🅿🚗仮眠にも良いでしょうね。隣は食堂も有ります。
男女共に、安心して使用できるトイレではありません。
駐車スペースはさほど広くはない。
トイレアリ。駐車場で仮眠してるくるまをよくみます。
トイレしかありませんが駐車スペースは広いです。冬季はチェーンの脱着所として利用できます。車イス用の駐車スペースは一台分ですが屋根が付いています。
名前 |
安庭情報ステーション |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/institution/mocstation/html/inmoc03.htm |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

国道19号の犀川沿いにあるパーキング。公衆トイレのみ。