ハイテク個室が魅力、価値ある入院。
京都大学医学部附属病院 積貞棟の特徴
医師や看護師の丁寧な応対に感謝が尽きない。
最新鋭の設備が整い、最先端医療を体験できる。
8階の最上位個室は、付帯設備も充実している。
気管支鏡の検査に行きました。
今まで入院した病院の中では一番ハイテク化してるかも。前居た病院では看護師の私語(普通の世間話)が目立つ点はあったが、ここでは真面目な方が多い印象で静かな感じ。 この病棟は当時任天堂の会長だった方が私財を寄附して建てたと聞きます。石碑らしいのもあったので。掃除が常に行き届いてる印象もある一方で患者側にも意識的に清潔性が求められている感じで患者側にも病院から守ってほしいルールは他の病院より多い印象です。
4階に2回入院しました。綺麗で看護師さん達はみんなキビキビしていて親切で快適でした。どこでもそうやけど、教授回診はいらんかな…( ̄▽ ̄)
8階にある最上位の個室は一泊12,0000円の個室代が必要ですが、付き添いの人のベッドや控え室も用意されており、価格以上の価値を見いだせるなら、お勧めです。
名前 |
京都大学医学部附属病院 積貞棟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-751-3111 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

医師の先生や看護師さんはもちろん、清掃などのスタッフの方々も丁寧な応対で、キビキビ働いておられ敬服しました。病室もとても綺麗で驚きました。