千手観音像のある静寂の空間。
スポンサードリンク
大蔵経を納めるとともに、千手観音像をお祀りしている。
名前 |
経蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-581-0328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
令和二年 7月26日 京都梅雨の旅毘沙門堂門跡 経蔵仁王門を入って右手にあります(^^)