永観堂近くで味わう京うどん。
お食事処 ごん太の特徴
永観堂近辺で、京うどんと天ぷらが楽しめるお店です。
家庭的な雰囲気の中、こじんまりとした店内は落ち着きます。
牛すじうどんや鍋焼きうどんが特におすすめのメニューです。
京都の下町っぽい場所にありますが、土日は並んでる事もあります。味は至って普通ですが、京都うどんだから出汁は美味しいです。
永観堂近辺で食事と想い京うどんの看板に釣られて入りました。すじ肉うどんがメニューのトップに為っていて迷いましたが、ミックスカレーにゅうめんを選択。ミックスの意味合いは、牛肉、揚げ、玉葱、九条葱(麺は饂飩、中華、和蕎麦にも変更可能)でした。カレーのお汁に、にゅうめんの初経験は斬新でした。出汁の効いたスープに細い麺に意外と合い、ツルツルと行けました。
店内は、10人から15人程度入れる店です。スジ肉カレーうどんを頂きました。麺は細麺ですが、美味しかったです。名物は、スジ肉うどんのようです。
久し振りの 京うどん美味しいかったです 家庭的な 雰囲気で 落ち着いた店でした。
うどんと、天ぷらが、とってもおいし、かったです。
肉すじうどん頂きました。すり生姜が少し乗っていて細いうどんでこれが京うどんなんだなと思って美味しく食べました。禁煙でないのが、少し気になりましたが後は満点です。
鍋焼きうどんおいしかったです。親切な店主さんと女将さんでした。
店内はカウンターとテーブル2つ。土曜日のお昼時でしたが空いていました。牛すじうどんを食べました。スープは鰹出汁で生姜の風味がしてあっさり美味しかったです。麺はごく普通の市販の細うどんっぽかったです。待たずにすぐ食べてれたのは良かったです。
京うどんっていうのかな?細めのおうどんで、天カスとか入ってもツユが油っぽくならず、とても美味しかったです。
名前 |
お食事処 ごん太 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-3334 |
住所 |
〒606-8432 京都府京都市左京区鹿ケ谷高岸町30-1 16 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

観光地の近くでもあるので、入店までに30分ほど並びました。この京うどん屋さんではすじ肉うどんを食べました。出汁が美味しいです。うどんは柔らかく、食べやすい一方で、量はやや少なめ。良い味わいと食べやすさがあり、リーズナブルな価格で提供されていますが、高い評価をつけるには、量がもう少し多ければ良かったと感じました。あと、家族経営されてる感じで、そのやり取りの雰囲気がよろしくないように思いました。