鴨川での夕涼みに最適!
セブン-イレブン 京都神宮丸太町店の特徴
鴨川の夕涼みに最適なお茶より強い飲み物が揃っています。
立地が良く、周辺にコンビニが少ない地域で重宝されています。
駐車場は2台分のみなので、車での出入りには注意が必要です。
普通のセブンイレブンです。開店時間がまさにセブンイレブン(午前7時〜午後11時)なので注意が必要です。
駐車場2台(身体障害者用無し)smoking area
駅前で立地が良いです。
レジスタッフ、挨拶したくないならなら、隣の京大病院で口を縫ってもらえ!!
営業時間が短く、弁当るいなどすくない。
他の口コミにも書かれていますが刈り上げの店員の接客は劣悪です。他の店員も同様で一度、おでんの容器の上に冷蔵の食べ物を置かれた時は激怒しました。外国人も劣悪で挨拶なし、会計の金額言わない、無言で返金、箸等は言わないといれない。不快な思いをしたくないので生活圏上どうしても利用せざる場合、対応の良い女性の店員のレジを利用しています。同じような印象を他の人が感じてるのは面白いですね。刈り上げ定員のレジの列が不自然に少ないのが納得できました。すべては店長の教育が原因でしょうけど。星はゼロ。
接客が丁寧です。
いい雰囲気です。
この辺りコンビニ砂漠だったのでマジでありがたいです。
名前 |
セブン-イレブン 京都神宮丸太町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-761-6770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

車で行く人は出入りが大変で不向きです。駐車場が2台ありますが実質無いようなものですね。人と信号待ちの車をすり抜けるのが高難易度です。あとはその駐車場が喫煙者のたまり場になっている点も非喫煙者には気になります。と言っても喫煙者の数少ない憩いの場だと思うのでその方針は理解できますが。その他のサービスはさすがのセブンイレブンだと思われます。