京都河原町の隠れ家的珈琲店。
御多福珈琲の特徴
純喫茶らしいエチオピアモカの味を堪能できるお店です。
京都河原町近くの隠れ家的な喫茶店でリラックスできます。
撮影禁止の落ち着いた雰囲気でコーヒーの香りを楽しめます。
紅茶ストレートをいただきました。甘くなく、爽やかでもない。渋い香りがふわっと広がります。和紅茶でもない香りなので、なんとも形容し難い美味しさ。とっても好きです。店内の装飾から、椅子や机、コースターや伝票までレトロで可愛かった。ずっといれる空間。とってもおすすめです。店内写真撮影禁止とのことです。喫煙可。
平日の午後に訪問しました。お客様は3人で空いていました。店内はBGMにジャズが静けさの中に流れてカウンター席6テーブル席13席でした、エピオチカモカ¥550-美味しいくいただきました!(フレッシュを入れないのが個人的にお勧めです)落ち着いて喫茶するにはとても良いと思います。
店内は撮影禁止です喫煙可能店なので愛煙家が多い感じでした隠れ家的な感じで、美味しい珈琲をゆっくりゆったり味わえるお店です。
彼女と2人で来店私は、エチオピアモカを注文いやーコーヒーの味なんてわかるか!!っていうタイプなんですがこちらのコーヒーはホントに美味しかったですw相方は、プリンを注文してましたので一口もらいましたこれももちろん美味しかったです店内撮影禁止とのことで、これはまたお世話になりたいとおもいますごちそうさまでした(/・ω・)/
雰囲気は良いのだけど、肝心のブレンドコーヒーは酸っぱいだけ。自慢できるようなものでは無い。
喫煙場所を求めて喫茶店を探したところ、発見した純喫茶。本通りに直交する中小路に、入口となる地下への階段があります。他の客の注文状況を聴いていると、本格珈琲だけでなく甘味も良い様です。雰囲気的にも落ち着くところでしたので、コーヒーを飲み、休憩するには良いお店です。
とても美味しかったです!!!私は、プリンとレモンスカッシュを注文し、プリンのカラメルは甘さ控えめでした!レモンスカッシュはさくらんぼがかわいかったです🍒お店は少し入りにくかった(地下の秘密基地みたいなので。)ですが、お店の客は、古参のおじさんたちがカウンターを使い、四人席にはおじさんとお姉さんが座っていました。お店にしては少し窮屈かな?と思いましたが、私にとってはちょうど良かったです!またここら辺にお邪魔したらよりたいです!
内部は写真撮影禁止です僕が訪れていた間、僕含めて殆どの人がブレンドを注文してました苦すぎず酸っぱすぎずとても美味しかったです。
隠れ家的な喫茶店です!一見気づきにくい立地で地下という最高な空間ですが、こぢんまりとしていて全席埋まっても15名ほどしか入れません。また、撮影は禁止となっています。クリームソーダは甘みが強く独特です。プリンはカラメルめっちゃかかってますw(撮影可能時の写真と同じでした)
名前 |
御多福珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-256-6788 |
住所 |
|
HP |
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E5%BE%A1%E5%A4%9A%E7%A6%8F%E7%8F%88%E7%90%B2/235924209778426 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今は店内全て撮影禁止になっております。座席はかなり少なくて狭めです。長時間長居はできないので、1時間ほどゆっくりしたらすぐ出ないといけないような雰囲気となっております。